2009年01月08日
丹沢 山歩き 三ノ塔 その壱
1月6日(火)に今年初の山歩きに行って来ました。

今回は丹沢 三ノ塔が目的地です!

起床。 少々寝坊・・・・

一路、ヤビツ峠を目指して・・・・

ヤビツ峠を通過し3分程でしょうか?
富士見橋に到着。
このカーブミラーを左折。
左角にチップ制トイレ有り。
進んで行くと・・・
右側に登山口、ここには車停められないのでスルーしてさらに奥へ進みます
間もなく駐車場?みたいな広場に到着(7:45)
今日はここに駐車して行動します、先客は一台だけ・・・
(kimatsuさんのBLOGを見直してたら菩提峠の駐車スペースと判明しました
何とkimatsuさんの初登山の記事でした約一年前)
身支度を整えて山歩き開始です!
さて、ここで注意です! ネットで調べた情報によると左の登山道みたいな方は×
右のゲートの方へ行くのが○だそうです。
ゲートを良く見ると・・・
落書き?いやぁ道しるべがあります。
ゲートを越え進んで行きます(7:55)
8分程歩いて行くと左手に登山口発見!(8:03)
さぁ、いよいよ~登り始めます!
つづく。
丹沢 山歩き 塔ノ岳 丹沢山
丹沢 山歩き 三ノ塔 2011
丹沢 山歩き 塔ノ岳 表尾根ピストン2010
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 後編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 中編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 前編
丹沢 山歩き 三ノ塔 2011
丹沢 山歩き 塔ノ岳 表尾根ピストン2010
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 後編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 中編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 前編
Posted by チャイ at 13:57│Comments(7)
│丹沢
この記事へのコメント
僕は迷わず、左に行きます。
そして遭難(笑)
そして遭難(笑)
Posted by ぶる
at 2009年01月08日 14:31

そうですよ。想い出の山です。
そしてチャイさんがラーメンを作ったのと(多分)同じテーブル(というか椅子というか)で
珈琲のためのお湯を沸かそうとしたらガスが切れてたのですよ。
そのとき前方に佇んで烏尾山方面をながめていた、上下を黒のウエアで決めたのスリムで長身な美人ソロハイカー(推定年齢26歳)のかっこいい後ろ姿が忘れられません。顔は見てませんが、多分黒木メイサ似だったろうと思います。
そしてチャイさんがラーメンを作ったのと(多分)同じテーブル(というか椅子というか)で
珈琲のためのお湯を沸かそうとしたらガスが切れてたのですよ。
そのとき前方に佇んで烏尾山方面をながめていた、上下を黒のウエアで決めたのスリムで長身な美人ソロハイカー(推定年齢26歳)のかっこいい後ろ姿が忘れられません。顔は見てませんが、多分黒木メイサ似だったろうと思います。
Posted by kimatsu at 2009年01月08日 15:06
★ぶる さん、どもです!
部長の最新レポによると・・左からでも二ノ塔、行けるそうです。
でも・・・かなり彷徨い歩くみたいです~(笑)
★kimatsu部長殿、どもです!
いいですね~部長の行くところ美女ありですね!
私の行くところ・・・無人もしくは・・・大○○
この大○○の謎はその四で分かります、乞うご期待。
部長の最新レポによると・・左からでも二ノ塔、行けるそうです。
でも・・・かなり彷徨い歩くみたいです~(笑)
★kimatsu部長殿、どもです!
いいですね~部長の行くところ美女ありですね!
私の行くところ・・・無人もしくは・・・大○○
この大○○の謎はその四で分かります、乞うご期待。
Posted by チャイ
at 2009年01月08日 18:03

部長はいつも、うつくしいひとと一緒に居ます。
呼ぶんでしょうね、気が。
僕の側にも結構来ますよ、猫でしょ、わんこでしょ、鳩でしょ。
あと、中年男性の即席パーティーとか。
団長もオーラ出てますか? 西穂できれいな人に会いましたね。
ふたりとも無口になっちゃったの、覚えてます。
僕もきれいなひとに、会いたいものです。
呼ぶんでしょうね、気が。
僕の側にも結構来ますよ、猫でしょ、わんこでしょ、鳩でしょ。
あと、中年男性の即席パーティーとか。
団長もオーラ出てますか? 西穂できれいな人に会いましたね。
ふたりとも無口になっちゃったの、覚えてます。
僕もきれいなひとに、会いたいものです。
Posted by いまるぷ
at 2009年01月08日 18:09

丹沢という場所は土地勘のない関西人でも
ちらほらと・・
素晴らしい所なんでしょうね・・・。
トレッキングしてみたいなぁ・・。
山歩き・・やっぱり楽しいですね!
ちらほらと・・
素晴らしい所なんでしょうね・・・。
トレッキングしてみたいなぁ・・。
山歩き・・やっぱり楽しいですね!
Posted by ザッキー at 2009年01月08日 22:12
駐車場の場所も標高ある感じですね!
ゆる~いコースなら最高なんだけど・・(笑)
ゆる~いコースなら最高なんだけど・・(笑)
Posted by タカッキー
at 2009年01月08日 22:55

★隊長殿、どもです!
本当にいいですよね~部長は・・・・・
何処へ行っても綺麗なお姉さんに出逢えて~
うらやましいですよ!隊長や私だとお金払わないと
綺麗な人・・・側に居てくれませんよね。
★ザッキーさん、どもです!
箱根よりはマイナーですけどね~
山登る人達には有名でしょうか?
いろいろルートがあって楽しめそうです~
筋肉痛には必ずなりますが楽しいです・・・山歩き。
★タカッキーさん、どもです!
最初しばらく・・・急な登りが続きますが
そこを我慢するとあとは比較的余裕であります
駐車場所じたいかなり標高ありますから初心者向きでしょうか。
本当にいいですよね~部長は・・・・・
何処へ行っても綺麗なお姉さんに出逢えて~
うらやましいですよ!隊長や私だとお金払わないと
綺麗な人・・・側に居てくれませんよね。
★ザッキーさん、どもです!
箱根よりはマイナーですけどね~
山登る人達には有名でしょうか?
いろいろルートがあって楽しめそうです~
筋肉痛には必ずなりますが楽しいです・・・山歩き。
★タカッキーさん、どもです!
最初しばらく・・・急な登りが続きますが
そこを我慢するとあとは比較的余裕であります
駐車場所じたいかなり標高ありますから初心者向きでしょうか。
Posted by チャイ at 2009年01月09日 06:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。