2009年01月10日
丹沢 山歩き 三ノ塔 その参
三の塔山頂(1205m)でいつもの様に・・・・
景色を満喫し・・・・・
記念撮影をしていると・・・・
「おはようございます!」・・・・と人の声!
山歩き始めて、初めて山頂で聞く”人の声”
驚きました!
これで私の連続山頂独り占め記録は途絶えました(笑)
私の記録を阻止したお方にインタビュー試みました。
私、 「何処まで行かれるのですか?」
紳士、 「ず~っとだ!」
私、 「はぁ~?」
紳士、 「だから・・・ず~っとだ!」
私、 「・・・・・・塔ノ岳までですか?」
紳士、 「塔ノ岳じゃねぇ~塔ヶ岳だ!」
「今の奴は塔ノ岳って何で言うんだ!塔ヶ岳だ!」
私、 「ハァ・・・そうなんですか・・・・」
紳士、 「お前は何処まで行くんだ!ず~っとか!」
私、 「いえいえ私はもう帰ります(引き返します)」
紳士、 「こんな天気がいいのに勿体無い!塔ヶ岳まで往復しろ!」
私、 「いやぁ~初心者なんでそんなに歩けませんよ!」
紳士、 「大丈夫だ、後2時間で行ける!暗くなる前に往復出来る!俺について来い!」
(でもこの紳士・・・大倉尾根で帰るって。私は車があるから復路は独り)
参考 紳士データ
昭和20年生まれ、登山暦40年 因みに塔ヶ岳登った回数150回以上
何度も何度も・・・・あと10年頑張って南アルプスの南部へ行ってみろ!
スケールが違うぞ!本物だ!凄いぞ!と、私を何度も説得してくれました。
(9:31)
そして私は、何故か?三ノ塔を後にし・・・・
紳士とともに・・・
烏尾山を目指し歩き始めるのでありました・・・・・

つづく。
丹沢 山歩き 塔ノ岳 丹沢山
丹沢 山歩き 三ノ塔 2011
丹沢 山歩き 塔ノ岳 表尾根ピストン2010
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 後編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 中編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 前編
丹沢 山歩き 三ノ塔 2011
丹沢 山歩き 塔ノ岳 表尾根ピストン2010
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 後編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 中編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 前編
Posted by チャイ at 06:33│Comments(5)
│丹沢
この記事へのコメント
景色がいいですね!
実際に見たら凄いんでしょうね(^^
紳士遭遇、今年は縁起がいいかもしれませんね(笑)
実際に見たら凄いんでしょうね(^^
紳士遭遇、今年は縁起がいいかもしれませんね(笑)
Posted by タカッキー at 2009年01月10日 07:32
ついに記録が途絶えましたか~残念ですね
こんな快晴なら人が居ない方が不自然だし(笑)
でこの後は何処まで連れてかれちゃったのでしょう?
こんな快晴なら人が居ない方が不自然だし(笑)
でこの後は何処まで連れてかれちゃったのでしょう?
Posted by トオル at 2009年01月10日 10:55
ごぶさたしております。
私のサイトの方が閉鎖してしまうので、
こちらにお礼のコメントさせて頂きます。
コメントありがとうございました。
更新もないのに残してくれと言ってもらえてうれしかったです。
でも、だらだら残すのもどうかと思うので閉鎖する事にしました。
チャイさんとはご近所さんなので、その内青の原辺りでお会い
できればと思います。
私のブログは閉鎖しますが、チャイさんのブログに時々お邪魔すると思いますのでよろしくお願いします(笑)
私のサイトの方が閉鎖してしまうので、
こちらにお礼のコメントさせて頂きます。
コメントありがとうございました。
更新もないのに残してくれと言ってもらえてうれしかったです。
でも、だらだら残すのもどうかと思うので閉鎖する事にしました。
チャイさんとはご近所さんなので、その内青の原辺りでお会い
できればと思います。
私のブログは閉鎖しますが、チャイさんのブログに時々お邪魔すると思いますのでよろしくお願いします(笑)
Posted by nodon
at 2009年01月10日 13:04

クククッ、連行されちゃったのですか!?
でも強敵(トモ)と同伴山行できてよかったじゃないですか~
でも来週あたり、南アに連行されちゃうんじゃないですか?
でも強敵(トモ)と同伴山行できてよかったじゃないですか~
でも来週あたり、南アに連行されちゃうんじゃないですか?
Posted by らんど
at 2009年01月10日 17:54

★タカッキーさん、どもです!
カメラがショボショボなもので・・・・迫力が伝わりませんが
実際はもっともっと凄いのです~
紳士遭遇・・・・楽しかったですよ(笑)
★トオルさん、どもです!
記録・・・・途絶えて良かったですよ!
毎度、毎度、山頂独りきりじゃ・・・寂し過ぎますよ~(笑)
★nodonさん、どもです!
やっぱり・・・閉鎖しちゃうんですか!寂しいですよ。
いつでも気が向いたら再開して下さいね!お願いします。
青野原でお逢い出来るのを楽しみにしております。
★らんど さん、どもです!
陽気で、強引な方でした・・・・
また、お逢いしたいですね~今すぐ・・・南アルプスは勘弁ですが(笑)
カメラがショボショボなもので・・・・迫力が伝わりませんが
実際はもっともっと凄いのです~
紳士遭遇・・・・楽しかったですよ(笑)
★トオルさん、どもです!
記録・・・・途絶えて良かったですよ!
毎度、毎度、山頂独りきりじゃ・・・寂し過ぎますよ~(笑)
★nodonさん、どもです!
やっぱり・・・閉鎖しちゃうんですか!寂しいですよ。
いつでも気が向いたら再開して下さいね!お願いします。
青野原でお逢い出来るのを楽しみにしております。
★らんど さん、どもです!
陽気で、強引な方でした・・・・
また、お逢いしたいですね~今すぐ・・・南アルプスは勘弁ですが(笑)
Posted by チャイ
at 2009年01月12日 06:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。