2009年06月27日
丹沢 山歩き ヤビツ峠~大山 2009
先日の23日(火)・・・・朝練に行って来ました!



前日の天気予報は雨・・・それもかなり荒れるらしいとの事。
半分諦めて就寝。

朝方4時頃・・・・雨音と雨戸を揺する風で目覚める・・・・
この天候じゃ朝練中止と・・2度寝でする。
再び6時に目覚めると外は静かです・・・窓から外の様子を確認。
ゲッ、雨上がってる・・・行かねば!
急いで仕度して車で出発です。

本来なら、もっと早く出て他の山へ行くはずだったのですが・・・・
近場のヤビツ峠を目指します!
目指す大山
かなり雲が取れて来ました!
8:24 登山口到着。
かなり地面が濡れてます・・気をつけて出発。

8:59 途中・・・明るくなって来ました。
もうすぐ山頂です!
9:10
9:11 山頂到着です。

さぁ、すぐに下山です。



9:21 途中・・・こんにちは!富士山。

9:49 ヤビツ峠 駐車場 到着。
往復1時間25分の朝練でした!
さぁ帰ろう!
この日は・・お昼から映画鑑賞
夕方から焼き焼き・・・・

充実した一日でありました!

最後におまけ画像です(笑)
炭火・・・絶好調!
丹沢 山歩き 塔ノ岳 丹沢山
丹沢 山歩き 三ノ塔 2011
丹沢 山歩き 塔ノ岳 表尾根ピストン2010
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 後編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 中編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 前編
丹沢 山歩き 三ノ塔 2011
丹沢 山歩き 塔ノ岳 表尾根ピストン2010
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 後編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 中編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 前編
Posted by チャイ at 07:23│Comments(7)
│丹沢
この記事へのコメント
おお! ヤビツ峠。が、しかし団長!
読者の98%は、ヤマビルの大群に全身を吸いまくられて
真っ赤な塊と化した団長が悲鳴を上げながら転げ回るように、
息も絶え絶えとクルマに辿り着いたら、
しかしクルマの中もヤマビルの巣窟と化していて
再び団長はヤマビルだらけの山中にふらふらと彷徨う、
そういうストーリー展開を期待しております!
そういう続きを、来週!
読者の98%は、ヤマビルの大群に全身を吸いまくられて
真っ赤な塊と化した団長が悲鳴を上げながら転げ回るように、
息も絶え絶えとクルマに辿り着いたら、
しかしクルマの中もヤマビルの巣窟と化していて
再び団長はヤマビルだらけの山中にふらふらと彷徨う、
そういうストーリー展開を期待しております!
そういう続きを、来週!
Posted by いまるぷ
at 2009年06月27日 08:29

★隊長殿、どもです!
そんな・・映画みたいなストーリー笑えますよ~
でも、主役は私じゃなく部長でお願いします!
結構な血吸われても大丈夫でしょ!部長なら(笑)
ヤマビルが恐くてビビリながら歩いたのですが
特になんて事も無く・・・肩透かしでしたよ!
女性3名のグループも平然と歩いてましたし
何処にイッパイ居るんですかね~ヤマビル君達は。
そんな・・映画みたいなストーリー笑えますよ~
でも、主役は私じゃなく部長でお願いします!
結構な血吸われても大丈夫でしょ!部長なら(笑)
ヤマビルが恐くてビビリながら歩いたのですが
特になんて事も無く・・・肩透かしでしたよ!
女性3名のグループも平然と歩いてましたし
何処にイッパイ居るんですかね~ヤマビル君達は。
Posted by チャイ at 2009年06月27日 11:58
はい、それはもう、ヤマビルに全身血を吸われますと、素晴らしいダイエット効果が!
最近丹沢にいってませんでした。。
最近丹沢にいってませんでした。。
Posted by ヤマビルダイエット推進委員長 at 2009年06月27日 17:03
ありゃりゃ~車にヤマビルを落としたの、忘れていませんか~
じっと次回団長が乗り込むのを待っていますよ。
死んだふりしても1ヶ月は生きていますからね・・・ふっふっふ
部長が最近ヤマビルダイエットを始めているようですね。
じっと次回団長が乗り込むのを待っていますよ。
死んだふりしても1ヶ月は生きていますからね・・・ふっふっふ
部長が最近ヤマビルダイエットを始めているようですね。
Posted by 茶柱 at 2009年06月27日 21:08
★ヤマビルダイエット推進委員長さん、どもです!
丹沢もメジャーな登山道は大丈夫みたいですよ~
あまり人が歩かない道が危ない様です。
委員長殿には是非是非ヤマビルダイエット実験をお願いします!
★先生、どもです!
先生、実はですね・・・・ヤマビルが恐くて・・・・
登山道、出来る限り・・・・走ったのですよ!
もう、それはそれは疲れましたです(笑)
この後・・家内が車を使ったので・・・
大丈夫だったか、聞いてみますよ!(笑)
丹沢もメジャーな登山道は大丈夫みたいですよ~
あまり人が歩かない道が危ない様です。
委員長殿には是非是非ヤマビルダイエット実験をお願いします!
★先生、どもです!
先生、実はですね・・・・ヤマビルが恐くて・・・・
登山道、出来る限り・・・・走ったのですよ!
もう、それはそれは疲れましたです(笑)
この後・・家内が車を使ったので・・・
大丈夫だったか、聞いてみますよ!(笑)
Posted by チャイ
at 2009年06月28日 16:25

すみません・・ 遅いコメで・・
いつもながらの朝連ながら・・
雲が下に???見えますが・・
気のせいでしょうか・・?(笑)
剛速球朝連は私もマネをさせてもらいます。
私はいつも兄弟子の後追いをしてますが・・
キャンプの次は山登りをゆっくりとやろうかと・・
キャンプ地をベースキャンプにしてトレッキングで
遊んで帰るなんてのを最初に考えてます。
ザックは・・もうちょっと先ですが・・
軽量シェルターと軽量の道具を発注ずみです(笑)
山でお会いできることを楽しみにしております。
いつもながらの朝連ながら・・
雲が下に???見えますが・・
気のせいでしょうか・・?(笑)
剛速球朝連は私もマネをさせてもらいます。
私はいつも兄弟子の後追いをしてますが・・
キャンプの次は山登りをゆっくりとやろうかと・・
キャンプ地をベースキャンプにしてトレッキングで
遊んで帰るなんてのを最初に考えてます。
ザックは・・もうちょっと先ですが・・
軽量シェルターと軽量の道具を発注ずみです(笑)
山でお会いできることを楽しみにしております。
Posted by ザッキー
at 2009年06月28日 18:29

★ザッキーさん、どもです!
いえいえ私なんぞ・・・ただの貧乏オヤジですので
後追いだなんて止めて下さいよ~
キャンパー部門では既にザッキーさんに追い越され・・・・
山歩きは追い越されぬよう訓練しますよ!
でも・・・年齢の差が・・恐いのです~(笑)
いえいえ私なんぞ・・・ただの貧乏オヤジですので
後追いだなんて止めて下さいよ~
キャンパー部門では既にザッキーさんに追い越され・・・・
山歩きは追い越されぬよう訓練しますよ!
でも・・・年齢の差が・・恐いのです~(笑)
Posted by チャイ at 2009年06月29日 18:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。