ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月19日

朝練中・・


さぁ、急いで帰って
行かなくちゃ!箱根。



同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
呑み過ぎかな? もう帰りますよ〜
日没
重たかった〜
雪山ハイク?
下山中。
朝風呂。
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 呑み過ぎかな? もう帰りますよ〜 (2011-05-17 01:09)
 日没 (2011-05-02 19:37)
 重たかった〜 (2011-03-29 08:46)
 雪山ハイク? (2011-03-08 13:57)
 下山中。 (2011-02-01 12:02)
 朝風呂。 (2011-01-19 06:14)

この記事へのコメント
この時期、雪は平気でしたか?
Posted by yuta at 2010年01月19日 14:28
聞くところによると、箱根あたりではなにやらジャンケンで負けると一枚脱ぐ、的なゲームがあるのだそうですが、稜線を歩いた汗をひとっ風呂流したあと、そんな遊技をお楽しみの頃合いでしょうか?
Posted by kimatsukimatsu at 2010年01月19日 17:26
おぉ、箱根のお山ですね。
いまごろはスーパーコンパニオンをはべらして、ドンチャン騒ぎでしょうか。
いや、先にお風呂でスケスケの長襦袢着たオネーチャンに洗ってもらっているおでしょうね。
その後はオネーチャンに盛られた刺身とワカメ酒なんぞを・・・うぉ~すごいです!
Posted by 茶柱 at 2010年01月19日 17:57
いえ、部長に顧問。
一枚脱ぐとか、長襦袢とか、そんな平和な遊びじゃないそうですよ。
刺身を切りましてね、こう盛りまして。マグロ、鯛、シマアジにカンパチ。
それにイカに貝。ええ、モズクとか大葉とかも。
ところどころに山葵のケルン立てましてね。
で、ここからが大人の遊びなんですよ、貝。
「お! 赤貝見っけ!」とか、やるっていうじゃありませんか。
すっごいですなあ。
今夜、写真が届くので転送いたしますよ。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2010年01月19日 20:14
★ゆたサン、どもです!

ヤビツ峠から大山へ登ったのですが
ヤビツまでは一応ノーマルタイヤでOKでした!
一部凍結してる箇所もありましたが・・・(汗)

登山道は少々雪が、陽の当たらない場所は結構残雪が
下りはストック出して慎重に歩きました。



★部長殿、どもです!

ありゃ?部長・・・そんな楽しそうな遊びをしてるのですか?
さすが夜の帝王です~今度手取り足取り・・ご教授を!



★先生、どもです!

あらら・・・先生まで誰かさんに感化されて
その様な妄想を!(あっ!実体験でしょうか?)
先生のように私には財力がありませんので
その様なお遊びは、とても、とても。
今度、お供させて戴きたいです~



★隊長殿、どもです!

もう・・・私のブログで、その様な下品な妄想は禁止ですよ~
あぁ~なんてイヤラシイ妄想なんでしょ。
きっと、昔々散々遊んだ事を・・・思い出してるんですね。

今度、内緒で連れてって下さいね!楽しみにしてますから。
Posted by チャイ at 2010年01月20日 15:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。