2008年06月13日
上高地・徳澤キャンプ場 「幕営一」
横尾トレッキングより無事帰還して・・喉を潤した私は・・・場内散策。

未だ他に・・・・テント無しの場内。(今夜も貸切・・・・)

ニリン草も見頃です!

暇なので少々テントで遊びます!

トレッキングポールでテントの張り出しを試してみました
小雨なら使えそうですが・・・本降りになったらアウトみたいです!

今夜は・・この大きな木の下で眠ります・・・

テント内部の状況。
荷物広げると足の踏み場もありません・・・・完全に独り用テントです!
しばし、テントで休憩。
テント内からの風景。
そうそう~秘密兵器です!

難点は・・・・裸足じゃないと使い難い!

靴越しの穂高連峰・・・

上高地・徳澤キャンプ場 「幕営二」へ・・・つづく。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー044R
今回の照明です。読書しなけりゃ充分です!
あと、ヘッドランプがあればバッチリです。

Wxtex(ダブルエックステックス) ニュウモ
枕にもなるのです~便利!
上高地・徳澤キャンプを終えて
上高地・徳澤キャンプ場 「帰還」
上高地・徳澤キャンプ場 「雨中撤退」
上高地・徳澤キャンプ場 「雨の撤収」
上高地・徳澤キャンプ場 「幕営二」
上高地・徳澤キャンプ場 「横尾トレッキング」
上高地・徳澤キャンプ場 「帰還」
上高地・徳澤キャンプ場 「雨中撤退」
上高地・徳澤キャンプ場 「雨の撤収」
上高地・徳澤キャンプ場 「幕営二」
上高地・徳澤キャンプ場 「横尾トレッキング」
Posted by チャイ at 07:56│Comments(9)
│バックパックキャンプ
この記事へのコメント
いよいよ核心ですね!
徳沢を貸切ですかー!なんともうらやましい限りです!
この秘密兵器は便利そうですね。今度はザックにしのばせたいです。
徳沢を貸切ですかー!なんともうらやましい限りです!
この秘密兵器は便利そうですね。今度はザックにしのばせたいです。
Posted by kimatsu at 2008年06月13日 08:25
この大きな木・・・徳本峠の怪談記事で、話を聞かせてくれたお爺さんは、この木の右後ろでした。そして、まさにチャイさんが設営したのと全く同じ場所に僕もテントwp設営してました。どんぴしゃです(^^♪
Posted by ユウ_zetterlund
at 2008年06月13日 12:50

はじめまして!
ちょっと前から時々ブログ拝見しておりました
とくに<上高地への道>は興味深く読んでました
貸切の徳澤園イイですね~
そのせいか?(笑)自分も最近ソロキャンプをしたくなってきています
また寄らせてもらいますね!
ちょっと前から時々ブログ拝見しておりました
とくに<上高地への道>は興味深く読んでました
貸切の徳澤園イイですね~
そのせいか?(笑)自分も最近ソロキャンプをしたくなってきています
また寄らせてもらいますね!
Posted by トオル
at 2008年06月13日 15:34

大樹にいだかれて眠りにつく・・・
一人旅、男のロマンじゃないですかぁ(拍手^^)
一人旅、男のロマンじゃないですかぁ(拍手^^)
Posted by Woochan at 2008年06月13日 16:49
はじめておじゃま致しますです。
いまるぷさんとこからきました。
上高地でテン泊初めてだったんでしょうか。徳沢は空いていたんですね。
穂高に抱かれて・・・最高ですね。
あの大きな木の下でオイラもテントを張ったことがあります!
もうず~っと前ですが・・・
今度は是非、秋に涸沢行ってみてください。
絶対うぉ~~~ と声を上げますよ。
そして無数のテントのほのかな明かりと満天の星空です。
いったものでないと解らない感動を味わうことができますよ。
又おじゃまさせて頂きます。
いまるぷさんとこからきました。
上高地でテン泊初めてだったんでしょうか。徳沢は空いていたんですね。
穂高に抱かれて・・・最高ですね。
あの大きな木の下でオイラもテントを張ったことがあります!
もうず~っと前ですが・・・
今度は是非、秋に涸沢行ってみてください。
絶対うぉ~~~ と声を上げますよ。
そして無数のテントのほのかな明かりと満天の星空です。
いったものでないと解らない感動を味わうことができますよ。
又おじゃまさせて頂きます。
Posted by 茶柱 at 2008年06月13日 21:13
しかし、テントと芝の色と葉の色がマッチしていて
あらためて良いテントですね。
思わず自然に溶け込んでいるような写真です。
やっぱり貸切でした?か・・。
死ね死ね団出ましたか??(笑)
光る目玉のおばけとか・・
あらためて良いテントですね。
思わず自然に溶け込んでいるような写真です。
やっぱり貸切でした?か・・。
死ね死ね団出ましたか??(笑)
光る目玉のおばけとか・・
Posted by ザッキー at 2008年06月13日 22:30
★kimatsuさん、どもです!
サンダル、嵩張らなくて良いのですが・・・
靴下履いてると・・・履き辛いのです~(笑)
★ユウさん、どもです!
えっ! ユウさんと同じ場所でしたか・・・
水捌けが良さそうなのと徳澤園の建物が近いので
翌朝の雨撤収に備えてここに設営したのです~
★トオルさん、はじめまして!
コメントありがとうございます!
”上高地への道”恥ずかしい限りであります・・・
ソロキャンプ・・・私は子供に相手にされなくなり・・・
仕方なく・・・でも、楽しいのであります~
キャンプ場貸切?お奨めですよ!
★Woochanさん、どもです!
一人旅、男のロマン・・・・反面、淋しいのであります~
淋しくて熟睡出来ないのですよ!(笑)
★茶柱さん、はじめまして!
コメントありがとうございます!
いつも、「ネコの手も借りたい」拝見しております。
いまるぷ さんとの楽しいやりとりも拝見しております。
上高地は今回初めて行きました・・・もちろんテント泊も初めてでした。
茶柱さんも・・あの木の下にテント張られたのですか!光栄です。
涸沢・・いつか行きたいです~
★ザッキーさん、どもです!
本当はね~黄色とかオレンジ色とか赤色とか
カラフルなテントじゃなきゃ合わないと思ってましたが
意外と違和感無かったです~
夜中は雨音が強くて・・怪奇現象?は起きませんでしたよ!(笑)
サンダル、嵩張らなくて良いのですが・・・
靴下履いてると・・・履き辛いのです~(笑)
★ユウさん、どもです!
えっ! ユウさんと同じ場所でしたか・・・
水捌けが良さそうなのと徳澤園の建物が近いので
翌朝の雨撤収に備えてここに設営したのです~
★トオルさん、はじめまして!
コメントありがとうございます!
”上高地への道”恥ずかしい限りであります・・・
ソロキャンプ・・・私は子供に相手にされなくなり・・・
仕方なく・・・でも、楽しいのであります~
キャンプ場貸切?お奨めですよ!
★Woochanさん、どもです!
一人旅、男のロマン・・・・反面、淋しいのであります~
淋しくて熟睡出来ないのですよ!(笑)
★茶柱さん、はじめまして!
コメントありがとうございます!
いつも、「ネコの手も借りたい」拝見しております。
いまるぷ さんとの楽しいやりとりも拝見しております。
上高地は今回初めて行きました・・・もちろんテント泊も初めてでした。
茶柱さんも・・あの木の下にテント張られたのですか!光栄です。
涸沢・・いつか行きたいです~
★ザッキーさん、どもです!
本当はね~黄色とかオレンジ色とか赤色とか
カラフルなテントじゃなきゃ合わないと思ってましたが
意外と違和感無かったです~
夜中は雨音が強くて・・怪奇現象?は起きませんでしたよ!(笑)
Posted by チャイ
at 2008年06月14日 16:48

大いなる樹の下に、
大地と眠る。
山と目覚める。
う〜ん! 最高です!
大自然の独り向き合う、男の浪漫。
静かな、静かな夜だったようですね。
大地と眠る。
山と目覚める。
う〜ん! 最高です!
大自然の独り向き合う、男の浪漫。
静かな、静かな夜だったようですね。
Posted by いまるぷ
at 2008年06月16日 14:29

★いまるぷ さん、どもです!
いまるぷ さんの言う大自然は・・・
人の行かない山の中でしたよね~
私の場合は臆病者なので・・・
どうしても人工的なキャンプ場になってしまうのです~
駄目駄目軟弱オヤジですね!
いまるぷ さんの言う大自然は・・・
人の行かない山の中でしたよね~
私の場合は臆病者なので・・・
どうしても人工的なキャンプ場になってしまうのです~
駄目駄目軟弱オヤジですね!
Posted by チャイ
at 2008年06月17日 07:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。