2009年09月24日
丹沢 山歩き 檜洞丸 前編
9月22日(火)
家族に見捨てられたので独り西丹沢へ行ってきました。

5:15 自宅出発(2度寝のため・・少々寝坊)

6:31 西丹沢自然教室 到着
トイレ借りて靴履いて
6:37 出発

橋を渡って行くと・・・・
懐かしいキャンプ場・・6年前初めてファミリーでテント泊した
「ウェルキャンプ西丹沢」・・・さすが連休中、テントの華が咲いてますね~
6:44 登山口 到着
ちょっと分かり辛い登山口です・・
7:18 ゴーラ沢出会
今日は・・体調が・・・・いまひとつでペースが上がりません。
7:58 展望台?
ちょっと寄り道しましたが失敗です、ぜんぜん展望良くないです!
皆様、騙されないようにしましょう~
先週から、どうもデジカメの設定がおかしいのか
変な色ですみません!
で、ここから初期設定に・・・・

相変わらず・・・ガスガス模様。

8:58 有名な木道
案外滑るので要注意です。(コケみたいのが生えてて)
9:04 檜洞丸 1601m

サンドイッチ食べて小休止。
9:18 犬越路に向けて出発

ゲゲッ・・・行く手はガスの中・・・・

9:41 神の川熊笹の峰線?
何でしょうかね?
そしてすぐ分岐
神の川方面への分岐。
花畑を通り過ぎて・・・
少し天気回復傾向か?
10:12 くさり場で戸惑ってるおねえさん3人組に先を譲って戴き
先に降りて振り返ると・・・トレラン風の青年が降りて来ます。
「キャーカッコイイ!身軽!速い!」と黄色い声の嵐・・・・
私の時は無言だったくせに・・・・
どうせ、私はジジイだよ!腹も出てるし・・・華麗な香りもするよ。

つづく。
丹沢 山歩き 塔ノ岳 丹沢山
丹沢 山歩き 三ノ塔 2011
丹沢 山歩き 塔ノ岳 表尾根ピストン2010
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 後編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 中編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 前編
丹沢 山歩き 三ノ塔 2011
丹沢 山歩き 塔ノ岳 表尾根ピストン2010
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 後編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 中編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 前編
Posted by チャイ at 12:05│Comments(8)
│丹沢
この記事へのコメント
ちわっス!!
>どうせ、私はジジイだよ!
あああっ!!
あの優しいチャイさんがキレてる。。。。
もしかして、、、芸風変わってきました??
ご自宅から西丹沢まで1時間ちょっとで着くんですね。
うちからだと、、、2時間はかかりますデス。
しかし、最近、足が早くなってますねぇ~~~。
>どうせ、私はジジイだよ!
あああっ!!
あの優しいチャイさんがキレてる。。。。
もしかして、、、芸風変わってきました??
ご自宅から西丹沢まで1時間ちょっとで着くんですね。
うちからだと、、、2時間はかかりますデス。
しかし、最近、足が早くなってますねぇ~~~。
Posted by 工場長@職場で家事疲れ。。。 at 2009年09月24日 13:28
大室山に行ったときはガラガラだったのですがハイシーズンはえらい混雑なのですね>ウェルキャンプ。それにしても、随分とレポがあっさり化してませんか?丹沢第二の高峰だというのに!イケイケ・ナイスボディな槍を落とした後では仕方ないことなのかもしれませんが、糟糠の妻、丹沢をもっと大事にしてあげてくださいな。
Posted by kimatsu at 2009年09月24日 14:28
おお!トレランに転向なさって若返りを狙う、
という信頼できる情報筋からのタレコミは本当だったんですね。
やはりアレですか、腰のキレにはトレランの成果が出るとか...。
しかしご立派であります。
朝ロース昼バーグ夜テリーヌの僕には
いまや100mを登ることすら、不可能なり!
という信頼できる情報筋からのタレコミは本当だったんですね。
やはりアレですか、腰のキレにはトレランの成果が出るとか...。
しかしご立派であります。
朝ロース昼バーグ夜テリーヌの僕には
いまや100mを登ることすら、不可能なり!
Posted by いまるぷ
at 2009年09月24日 14:31

クサリ場で戸惑ってるお姉さんには
手取り足取り登り方を教えてあげなきゃダメですよ
そうすればきっと・・・
でも華麗な香りをなんとかしなきゃダメか
手取り足取り登り方を教えてあげなきゃダメですよ
そうすればきっと・・・
でも華麗な香りをなんとかしなきゃダメか
Posted by トオル at 2009年09月24日 16:58
戸惑っているお姉さん達の荷物を持ってあげなきゃ
いけませんなぁ~
それか、下からお尻をささえてあげるとか・・・
いけませんなぁ~
それか、下からお尻をささえてあげるとか・・・
Posted by ぐらっちぇ at 2009年09月24日 18:18
おぉ、檜洞丸ですか。
今年の1月に行って雪に降られたんでした。
でも楽しかった思い出があります。
↑みなさんセクハラ大王ですなぁ・・・(^O^)/
今年の1月に行って雪に降られたんでした。
でも楽しかった思い出があります。
↑みなさんセクハラ大王ですなぁ・・・(^O^)/
Posted by 茶柱 at 2009年09月24日 18:57
そうそう身軽になるのは
流行のサポートタイツですよ!
これをはくと錘がとれたように
膝下が軽くなりますよ。
次はこれをポチってくださいよ。
でも私のように道を譲ってもらって
転ばないようにね!笑
流行のサポートタイツですよ!
これをはくと錘がとれたように
膝下が軽くなりますよ。
次はこれをポチってくださいよ。
でも私のように道を譲ってもらって
転ばないようにね!笑
Posted by emon at 2009年09月24日 19:15
★工場長@職場で家事疲れ。。。殿、どもです!
私だって、あんだけ差別されちゃうと・・(笑)
丹沢が一番近い山なので、手軽に行けるのです~
本当は30分以内に行ければベストですが!
★部長殿、どもです!
ん?レポ・・手を抜いてますかね?
まぁ~お槍さまと比べちゃ駄目ですよ!
山歩きも回数重ねてくるとレポで書く事、決まってきちゃうんですよね~
お許しを! 「丹沢」大事にしてますよ~ホームグラウンドですから・・・
★隊長殿、どもです!
フフフ・・・日々、飽食を重ねて・・・
体重、体型の変化はいかがな事に?
変わり果てた風貌・・楽しみにしてますよ。
★兄貴、どもです!
え~~”手取り足取り”なんかしたら・・・・
キャーこの人痴漢よ!って騒がれちゃいますよ~
兄貴みたいに甘いマスクじゃないんですから。
★ぐらっちぇ さん、どもです!
先日の槍のくさり場で降りれなくなっちゃった母娘がいたのですよ!
私が母様の方のお尻を支えて進ぜました(悲)
確か?娘の方は・・いまるぷ隊長が”手取り足取り”・・・あぁ~悔しい。
★先生、どもです!
先生達みたいに宴会する為に登りませんよ~
日々の訓練ですから・・私の場合。
(本当は宴会したいけど・・独りじゃ淋し)
★emonさん、どもです!
そうです、赤岳でのemonさんの雄姿、憧れてます!
でも、私に・・似合うでしょうか?帽子さえ似合わぬのに・・・・
私だって、あんだけ差別されちゃうと・・(笑)
丹沢が一番近い山なので、手軽に行けるのです~
本当は30分以内に行ければベストですが!
★部長殿、どもです!
ん?レポ・・手を抜いてますかね?
まぁ~お槍さまと比べちゃ駄目ですよ!
山歩きも回数重ねてくるとレポで書く事、決まってきちゃうんですよね~
お許しを! 「丹沢」大事にしてますよ~ホームグラウンドですから・・・
★隊長殿、どもです!
フフフ・・・日々、飽食を重ねて・・・
体重、体型の変化はいかがな事に?
変わり果てた風貌・・楽しみにしてますよ。
★兄貴、どもです!
え~~”手取り足取り”なんかしたら・・・・
キャーこの人痴漢よ!って騒がれちゃいますよ~
兄貴みたいに甘いマスクじゃないんですから。
★ぐらっちぇ さん、どもです!
先日の槍のくさり場で降りれなくなっちゃった母娘がいたのですよ!
私が母様の方のお尻を支えて進ぜました(悲)
確か?娘の方は・・いまるぷ隊長が”手取り足取り”・・・あぁ~悔しい。
★先生、どもです!
先生達みたいに宴会する為に登りませんよ~
日々の訓練ですから・・私の場合。
(本当は宴会したいけど・・独りじゃ淋し)
★emonさん、どもです!
そうです、赤岳でのemonさんの雄姿、憧れてます!
でも、私に・・似合うでしょうか?帽子さえ似合わぬのに・・・・
Posted by チャイ
at 2009年09月25日 16:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。