2009年07月21日
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その五
ダラダラと綴りましたが最終回です!
その一はこちらから
その二はこちらから
その三はこちらから
その四はこちらから
マップはこちらから
12:04 出発です

だいぶ予定が遅れてます・・・急がねば。

12:25 この頃から・・・徐々に・・・・
私は遅れ始め・・・・兄貴の姿を見失う様に。
そこで、部長の得意技?
兄貴が休んでる時・・・「私、遅いんで先行きます!」
と歩き始めるのですが・・・・(笑)
12:54 大日岩 到着。
兄貴はまだまだ余裕のようで・・独り、岩を登ってしまいました~スゲェ~

13:09 下山再開です~
13:45 大日小屋 到着です。
少し・・・覗いてみますか?
恐る恐る・・・・

ちょっと独りで泊まるのは・・・・・無理です!私は。
トイレも恐いし・・・
水場です。

あまり・・・綺麗そうじゃないんですけど・・・・顔だけ洗います(笑)
13:55 だいぶ道草しましたが・・・・・

出発です!
14:37 富士見平小屋 到着。

瑞牆山への分岐。
いつかは瑞牆山・・登らなきゃなぁ~

15:11 どんどん兄貴は加速します!

兄貴・・・・待ってよ~!

15:13 瑞牆山荘 無事到着。

車じゃなきゃ・・・・

15:20 紅い靴脱ぎます・・・・10時間ぶり?

今回もありがとね! クラックセイフティー。
このまま兄貴と別れるのは忍びないので近くの温泉へ

さっぱりして山菜そば食べて・・お別れです・・・
17:07 兄貴ありがとう!
また・・・いつの日にか・・・・アディオ~ス!
19:58 自宅へ無事帰還。

走行距離 340km けっこう走ったなぁ~

今回も思い出深い楽しい山旅となりました・・・

山バッジ・・・・五つ目

ワカンデビュー・・・三峰山
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その四
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その三
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その二
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その一
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン 経緯編
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その四
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その三
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その二
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン その一
奥秩父 金峰山 瑞牆山荘ピストン 経緯編
Posted by チャイ at 06:36│Comments(10)
│その他
この記事へのコメント
素晴らしいトレッキングでしたね~!
こうしてどんどん山バッジが増えるんですね♪
次がタノシミです(^^
こうしてどんどん山バッジが増えるんですね♪
次がタノシミです(^^
Posted by ユウ_zetterlund at 2009年07月21日 08:38
股間がジェットボイルの阿部寛です(笑)
長編5部作のレポ
あの日を思い出しながら読みましたよ
楽しかったですね~
なんかかなり持ち上げられてますが何も出ないですよ(笑)
温泉入ったらもうヘロヘロでしたよ
帰りに何度もコンビニ休憩したことは内緒にしておいて下さい
またコッソリ何処か行きましょう!
長編5部作のレポ
あの日を思い出しながら読みましたよ
楽しかったですね~
なんかかなり持ち上げられてますが何も出ないですよ(笑)
温泉入ったらもうヘロヘロでしたよ
帰りに何度もコンビニ休憩したことは内緒にしておいて下さい
またコッソリ何処か行きましょう!
Posted by トオル at 2009年07月21日 11:04
おぉ、これで終わってしまうんですね。
団長殿、トオルさん共にとてもいい山行でしたね。
ただ、富士見平小屋だけはご注意ですよ。
あそこはオイラでも幕営しませんから・・・ヒィー怖いよ~
団長殿、トオルさん共にとてもいい山行でしたね。
ただ、富士見平小屋だけはご注意ですよ。
あそこはオイラでも幕営しませんから・・・ヒィー怖いよ~
Posted by 茶柱 at 2009年07月21日 21:45
地図を見てもハードな山行ですわ・・
改めてお疲れさまでした(^^
山バッチは憧れですわ・・
ぼくもバッチの売ってるお山に登ってみたい(笑)
改めてお疲れさまでした(^^
山バッチは憧れですわ・・
ぼくもバッチの売ってるお山に登ってみたい(笑)
Posted by タカッキー
at 2009年07月21日 21:52

こんばんは。ご無沙汰しております。
トオルさんといい山歩きができたようですね~
このコースは瑞牆山とセットで歩いたことが
あります。ビビりながら富士見平小屋でテン泊して・・・
その時は何も出ませんでしたが・・・
トオルさんといい山歩きができたようですね~
このコースは瑞牆山とセットで歩いたことが
あります。ビビりながら富士見平小屋でテン泊して・・・
その時は何も出ませんでしたが・・・
Posted by ぐらっちぇ at 2009年07月21日 23:02
赤い靴の汚れ具合が、今回の充実した山行を物語っていますね~^^
で、先輩は長距離でもバテてませんでしたか?
むむ、隠れて鍛えてるのかしらん。
が、今までの写真を分析すると、ちょっと目が悪くなってきていると思われますので、
次回はそこを重点的に攻めてください(笑)
で、先輩は長距離でもバテてませんでしたか?
むむ、隠れて鍛えてるのかしらん。
が、今までの写真を分析すると、ちょっと目が悪くなってきていると思われますので、
次回はそこを重点的に攻めてください(笑)
Posted by らんど
at 2009年07月22日 00:06

富士見平小屋の怪異は詳しく知りませんが
団長殿のことですから、きれいな山女の幽霊でも
すぅーっと出てきてくれれば
「おい、酌をしろ」
「酒は、もういい」
「脱いで横になるのじゃ」
そう言う展開なのでありましょう。
ああああ、いけません。
僕がだめだめこちゃんで、だるくて仕事にもならず
熱が出てふうらふうらしております。
団長殿のことですから、きれいな山女の幽霊でも
すぅーっと出てきてくれれば
「おい、酌をしろ」
「酒は、もういい」
「脱いで横になるのじゃ」
そう言う展開なのでありましょう。
ああああ、いけません。
僕がだめだめこちゃんで、だるくて仕事にもならず
熱が出てふうらふうらしております。
Posted by いまるぷ
at 2009年07月22日 09:05

★ユウさん、どもです!
このコース良いですね~変化に富んでて飽きませんでした。
山バッジ・・・・なかなか増えないんですよ~
週末営業の小屋がばかりで・・・・火曜日だとなかなか買えませ~ん!
★トオル兄貴、どもです!
ジェットボイルの股間って・・・どんな股間でしょ?(笑)
たった2週間前なのに、もう懐かしいですよね?
また是非是非、こっそりと・・・・誘って下さいませ!
★先生、どもです!
先生がそんな事言うから・・・調べましたよ!ネットで・・・・
そしたら詳しく出てましたよ~オソロシヤ・・・(汗)
そう言えば・・・あの小屋過ぎた辺りで
トオル兄貴が赤い服着た人を見たと・・
でも追いかけても追いかけても・・・(恐)
★タカッキーさん、どもです!
私には結構ハードなコースでした。
やっとこさ、帰って来ました(笑)
バッジは山小屋があれば大概売ってる様です~
集めだすと癖になりそうです・・
★ぐらっちぇ さん、どもです!
えっ~あのテン場に・・・・何も出なかったのですか~
知ってて幕営したんですよね?チャレンジャーですね!
私も・・・ぐらっちぇ さんの様な度胸と根性が欲しいです~
★らんど さん、どもです!
トオル兄貴・・・長距離でも平気なんですよ~
日本平を走って往復してるみたいですよ!
そのうち・・トライアスロンに参加する勢いですよ(笑)
弱点は目ですね!了解であります!
★隊長殿、どもです!
ここの小屋・・・出るらしいですよ~
ちょっと調べたら・・・恐ろしや、恐ろしや・・・
何と!熱があるのですか!
あまり呑み過ぎずに、自重して下さいよ。
只今、槍隊放題の装備、服装研究中であります!
このコース良いですね~変化に富んでて飽きませんでした。
山バッジ・・・・なかなか増えないんですよ~
週末営業の小屋がばかりで・・・・火曜日だとなかなか買えませ~ん!
★トオル兄貴、どもです!
ジェットボイルの股間って・・・どんな股間でしょ?(笑)
たった2週間前なのに、もう懐かしいですよね?
また是非是非、こっそりと・・・・誘って下さいませ!
★先生、どもです!
先生がそんな事言うから・・・調べましたよ!ネットで・・・・
そしたら詳しく出てましたよ~オソロシヤ・・・(汗)
そう言えば・・・あの小屋過ぎた辺りで
トオル兄貴が赤い服着た人を見たと・・
でも追いかけても追いかけても・・・(恐)
★タカッキーさん、どもです!
私には結構ハードなコースでした。
やっとこさ、帰って来ました(笑)
バッジは山小屋があれば大概売ってる様です~
集めだすと癖になりそうです・・
★ぐらっちぇ さん、どもです!
えっ~あのテン場に・・・・何も出なかったのですか~
知ってて幕営したんですよね?チャレンジャーですね!
私も・・・ぐらっちぇ さんの様な度胸と根性が欲しいです~
★らんど さん、どもです!
トオル兄貴・・・長距離でも平気なんですよ~
日本平を走って往復してるみたいですよ!
そのうち・・トライアスロンに参加する勢いですよ(笑)
弱点は目ですね!了解であります!
★隊長殿、どもです!
ここの小屋・・・出るらしいですよ~
ちょっと調べたら・・・恐ろしや、恐ろしや・・・
何と!熱があるのですか!
あまり呑み過ぎずに、自重して下さいよ。
只今、槍隊放題の装備、服装研究中であります!
Posted by チャイ
at 2009年07月22日 18:13

23日の読売新聞の夕刊に、金峰山出てましたね。
ところで・・・
私も最近、山バッジが気になるのは・・・・(汗)?いや(笑)?
ところで・・・
私も最近、山バッジが気になるのは・・・・(汗)?いや(笑)?
Posted by yuta at 2009年07月24日 00:09
★ゆたサン、どもです!
えっ、家も読売なんですけど・・気付きませんでした(笑)
23日夕刊、探してみます。
山バッジ・・・いいですよ~眺めてるだけで・・ウットリです
でも・・・たぶん同じ所で作ってるんでしょうけど・・(笑)
えっ、家も読売なんですけど・・気付きませんでした(笑)
23日夕刊、探してみます。
山バッジ・・・いいですよ~眺めてるだけで・・ウットリです
でも・・・たぶん同じ所で作ってるんでしょうけど・・(笑)
Posted by チャイ
at 2009年07月24日 17:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。