ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月18日

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010




2010年10月12日(火) 今回で3回目になる「秋の山」2010へ行って来ました。


2008 西穂独標(記念すべき私の初登山)

2009 赤岳 県界尾根(八ヶ岳初進出)

上記、興味のある方は合わせてどうぞ!









前夜23時頃、中央高速道路 小淵沢ICを降りてJR小淵沢駅へ急ぎます~ガーン
23:12に、いまるぷ隊長と待ち合わせなのですが、少々遅れて到着。

遅刻したので隊長にパンチパンチを戴くかと思いきやいつもの通り熱い抱擁を交わし・・・
いざ!鳥さんが独り亡霊と戦い震えて待つ野営地へダッシュ








日付の変わる頃、森林の暗闇の中・・・・合言葉の「ダス!ダス!」で無事合流。
早速、寝酒の小宴会ビール

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010
阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010













翌朝、5時起きで撤収。

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010
この鳥さんの幕体、床はありませんが3人で寝るにはピッタリサイズでした。
(虫達も集まって来て、なかなか賑やかな宴&仮眠でした)










車で移動し・・・車






06:26
今回の出発点「舟山十時路」から歩き始めます。ダッシュ

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010












しばらく林道歩きを満喫し途中少々迷いましたが、いよいよ中央稜の取り付きです。



阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010











いきなりの急登です~ヒ~ヒ~!ぴよこ2 言いながら登ってると鳥さん

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010
ん?余裕(挑発)のポーズでしょうか?










一方隊長はアンヨが痛いと座り込みウワーン

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010
治療中。











そして、我々の行く手に現れた下部岩壁。ガーン

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010
私には到底越えられないので素直に巻き道で。



阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010



だいぶヘロヘロなので休憩です。

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010
登ってきた道を振り返ります。






ヒョエ~! かなりの高度感です!

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010













そして、上部岩壁です!

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010









最後の力を振り絞り這い上がります。汗

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010





やっとの事で御小屋尾根と合流。チョキ

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010
なんか書いてありますね~立ち入り危険・・・・










そして、摩利支天へ

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010
隊長、クサリ場通過中・・










10:41 阿弥陀岳 山頂 2805m

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010
親切な紳士の方が貴重な3ショット撮ってくれました。








凄く近くに見える?赤岳ハートを・・・・

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010
諦めら切れない・・・・鳥さん。











11:11 下山開始。

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010
クサリ場でポーズを取る私。パンチ









御小屋尾根・・・かなり崩壊してて

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010
足元ズルズル滑ります~慎重に下ります。ガーン









13:10 御小屋山(御柱山) 2136.7m

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010













14:08 舟山十字路 

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010









駐車場所までの道

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010
名残惜しい林道歩きです。









温泉に浸かり

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010
腹いっぱい食べて食事







隊長を近くの駅まで送ります

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010
別れの夕暮れは淋しいものです・・・・男の子エーン









17:55 小さな無人の駅でお別れです。

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010
隊長、いつもありがとう!ぴよこ2











19:46 JR相模湖駅

阿弥陀岳 中央稜 秋の山2010
鳥さん、ありがとう!平日の山行に付き合ってくれて!ぴよこ2





そして今年の「秋の山」は終わったのでした。男の子エーン






同じカテゴリー(八ヶ岳)の記事画像
雪上幕営 in 行者小屋 後編
雪上幕営 in 行者小屋 前編
北横岳で雪遊び
初冬の編笠山
秋の山 赤岳 後編
秋の山 赤岳 前編
同じカテゴリー(八ヶ岳)の記事
 雪上幕営 in 行者小屋 後編 (2011-05-09 16:57)
 雪上幕営 in 行者小屋 前編 (2011-05-06 17:33)
 北横岳で雪遊び (2010-11-27 17:23)
 初冬の編笠山 (2010-11-05 16:35)
 秋の山 赤岳 後編 (2009-10-21 13:57)
 秋の山 赤岳 前編 (2009-10-18 06:13)

この記事へのコメント
だからあ、なんべんいったらわかってもらえるんですか!亡霊とか、いないんですってば!兵隊さんとか落ち武者とかアダムスキーとかクラーケンとかフライングヒューマノイドとかイエティとかゴリラとか!
Posted by kimatsukimatsu at 2010年10月18日 22:24
ククク、ここの急登は堪えたでしょうね。
つま先登るところが多いですから、
いつもと違う場所が痛くなるんですよ。

でももう回復したころかと思いますが・・・

平日は空いていて、やっぱいいですよね。
Posted by 茶柱 at 2010年10月19日 08:25
おおっ!なんか凄い所を登ってますね~
こんなとこ行っちゃいけないんじゃないですか?
他に誰も登ってないし・・・笑
Posted by トオル at 2010年10月19日 14:09
新カメラが活躍したんですよね 素人目に見ても ハッキリ クッキリですな(違ったりして・・・)
Posted by カブ at 2010年10月20日 01:05
登りのルート、
山と高原地図には線が引かれてないじゃないですか!
もはや一般人には立ち入ることのかなわぬ領域に達してますね。
Posted by 酔いどれ係長 at 2010年10月20日 07:06
いやあぁ、楽しかったすなあ。
静かで途中は誰にも会わなくて。
いやいや、どうもありがとうございました。
また来年も秋は八ヶ岳にしましょうよ。恒例ですな。
もうすぐ来年用の手帳とかカレンダーとか用意するじゃないですか。
春の幕営団オフィシャルと槍隊放題と秋八ツは、書いときます。
ええ、今年のうちに、遅くとも11月のうちには。
Posted by いまるぷ at 2010年10月20日 09:47
★部長殿、どもです!

非科学的な事が大嫌いな部長ですからお怒りはごもっともであります!
私も生まれてから一度も幽霊、化け物、人魂等は見た事ありませんが・・
感じるのですよ~気配というか妖気というか薄気味悪い空気を
部長のように恐れを知らぬ逞しい男になりたいものであります!



★茶柱先生、どもです!

そりゃもう、アキレス腱は伸びるは脹脛も伸び切るは
もう!ヒーヒー言いながら這い上がりました!
山頂以外では人の気配もなく静かな秋を満喫しましたです。
とても、独りじゃ歩けないコースでしたが隊長や鳥さんにお世話になりました。



★トオル兄貴、どもです!

慎重に行けば、特に危ない所もなく
取り付き点さえ間違えなければ踏み後もしっかりしてて
格別なハイキングを楽しめますよ。
私独りじゃ、ちょっと行けませんけど(笑)



★カブさん、どもです!

ん?「ハッキリ クッキリ」?
昔々流行った?聞いた?言葉でありますね~なんでしたっけ?

素人が撮るには充分なカメラであります。




★係長殿、どもです!

いまるぷ隊長の厳選のバリエーションルートですので
私はただつい行くだけですので素人の私でも大丈夫でした。
独りじゃ無理ですから・・・・



★隊長殿、どもです!

今年の秋の山も最高に楽しませていただき感謝です!
温泉の後の蕎麦とカツ丼食べて・・・お腹が破けそうだったのは秘密です。

じゃ、春と夏の日程は早めに決めちゃいますね~

年内の上京・・密かに期待してますよ!
Posted by チャイチャイ at 2010年10月21日 17:55
秋のお山、よいですね♪
一年を通じて折々にお山のイベントがあるのも、よいですね♪
とはいえ立ち入り危険区域とは・・・度胸がないといけません。
皆さんの度胸と技量にバンザイ!
Posted by わだっち at 2010年10月22日 00:07
こんにちは。
阿弥陀岳お疲れさまでした。
天気にも恵まれたようでなによりです!

私ごとですが昨日、赤岳に登ってきました。
赤岳山頂から阿弥陀岳にもトライしたかったのですが疲弊していて無理でした(笑
チャイサンの過去記事、大いに参考にさせてもらいました、県界尾根です。
ありがとうございました。

※頂上小屋でバッチを買わなかったことが心残りです、ハイ。
Posted by まこぞっきまこぞっき at 2010年10月24日 12:26
★わだっち さん、どもです!

春、夏、秋と定期的にお山の予定があると精神的に安定するのですよ~
今回のコースは技量は要らないですよ~根性と先導者がいれば誰でも。(笑)



★まこぞっき さん、どもです!

おぉ~!思い出の県界尾根でしたか~
とっても良いコースですよね!
尾根歩きは気持ち良いしクサリ場も楽しめて。
あれれ?バッジ買わなかったのですか?
フフフ・・・ナカ~マですね(笑)
Posted by チャイ at 2010年10月25日 16:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。