ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月26日

2時間干し



先日、息子が友達の家からカマスを貰って
スケートボードに乗って帰ってきた。汗

カマス(約20尾)入りのビニール袋を持ってスケボー・・・・
結構、本人恥ずかしかったようだ(笑)ウワーン




その時、我家には誰もおらず・・・・
息子は考えた末・・・冷凍庫へカマスをぶち込んだ。怒



2時間干し



出来れば・・冷蔵庫に入れて置いてくれれば・・・
私が帰宅してから、はらわたを取って開きにしたのに・・・




と、言うことで昨日、解凍後・・・はらわたとって開きに・・・
頭は邪魔なので落としちゃいました。




2時間干し




そして塩を多めに振り・・・一夜干し2時間干し




2時間干し



扇風機で強制乾燥・・・・テヘッ





そして、いつもの 七輪 今日は室内用です・・ドキッ





2時間干し 2時間干し




結構、美味でしたよ・・・・ちょっと塩・・・・効きすぎ汗



まだ、冷凍庫に半分あるな~~ まぁ、そのうちに・・・・汗


同じカテゴリー(オヤジの料理記)の記事画像
カニ汁
頑張ったのに・・
ラージで炊飯
やわらか煮豚
貢物
ダッチで煮豚
同じカテゴリー(オヤジの料理記)の記事
 カニ汁 (2010-10-28 18:35)
 頑張ったのに・・ (2010-03-04 09:25)
 ラージで炊飯 (2009-10-28 16:37)
 やわらか煮豚 (2009-10-08 09:33)
 貢物 (2009-10-01 14:30)
 ダッチで煮豚 (2009-06-18 08:48)

この記事へのコメント
美味しそうですね〜

あれ?今週 青野原では?
もう,楽しまれて来たのかな?
Posted by nori at 2007年09月26日 20:25
★noriさん、どもです!

素人(初心者)の包丁捌きなんで身はボロボロですが・・
味の方は・・・美味です。

青野原は来週ですよ!
noriさん達も火曜日まで居てね・・お願い!(笑)
Posted by チャイ at 2007年09月26日 22:06
チャイさん、マメですね~!
魚を開いた上に干すなんて!
私には出来ません!
でも、炭火で焼いた魚は美味しそうですね!
Posted by kei at 2007年09月26日 22:24
ご一緒した際には、↑ お願いします(^^)v
Posted by ジョージ at 2007年09月27日 07:07
・・・柑橘系絞って・・・
あぁぁぁ美味そうですねぇ♪
↑・・気持ちはジョージさんと同じ(笑)
Posted by 犬ばか at 2007年09月27日 09:26
★keiさん、どうもです!

いえいえ、ぜんぜん豆じゃありませんよ!
2時間、干しただけですから・・・後は焼くだけ・・・(笑)



★師匠、どもです!

そんなに干物・・・持ちませんよ(汗)
やっぱり師匠の肉料理でお願いしま~す。



★犬ばかさん、どうもです!

私の食べる料理なんて・・何でも焼くか・・・
お湯入れるだけですから・・・お恥ずかしい・・
Posted by チャイ at 2007年09月27日 09:47
こんばんわ!
開いたのに塩振って干す・・・これで干物ができるんですか?!
初めて知りました(^^;; 扇風機でもできるんですね~
干物ってもっと面倒くさいものだとばかり思っていました(^^;;
Posted by ユウ at 2007年09月28日 01:02
★ユウさん、どもです!

そうなんですよ・・・開いて塩振って干せば良いだけなんですよ!
陽には当てないで日陰で風通しの良いところで干せば出来上がり。
美味しいですよ!
Posted by チャイ at 2007年09月28日 06:41
「カマス」に乗って「スケボー」を持ってきたらもっと驚きでしたね(笑)
Posted by SAM at 2007年09月28日 15:48
★SAMさん、どもです!

SAMさん、あまり変な事、考えないで下さ~い!
想像しただけで笑っちゃいますよ!(爆)
Posted by チャイ at 2007年09月28日 19:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。