ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月21日

子供には・・・




昨日、久しぶりにDO料理に挑戦食事



指南書はこれ、キラキラ
子供には・・・



しばらく前に楽天市場で衝動買いした牡蠣が冷凍庫にZZZ…
眠っているのを思い出し・・牡蠣料理をチョイス。チョキ

子供には・・・


あんまり詳しく書くと本の著者の方にパンチ怒られるので簡単に・・


子供には・・・

材料です!





下準備です!

子供には・・・ 子供には・・・

子供には・・・ 子供には・・・


後は加熱するだけ~ドキッ






炭火の準備・・・火熾ししてると焼き焼きしたくなり~テヘッ


牡蠣のおまけで付いてきた小蟹?を焼き焼き!

子供には・・・


こいつでビールをガブガブ・・・美味い!ドキッ 調子に乗ってガブガブ・・・・美味い!ドキッ







あっ! そうだ! 料理中だった・・・パンチ







真面目に火熾し・・・・・汗


子供には・・・








お外は風が強いので仕方なく玄関で・・・(熱~い!)汗





いよいよ~加熱開始!

子供には・・・ 子供には・・・
(フラッシュ有りと、フラッシュ無しで撮影)



待つこと10分。



はい、出来上がり!キラキラ


子供には・・・



盛り付け!キラキラ


子供には・・・



評価です・・・シーッ





大人・・・・・まずまずだよね~イケるよね~


子供・・・・・牡蠣が入って無ければ、美味しい~


ん~、子供には牡蠣の美味さが分からんらしい!ガーン













同じカテゴリー(オヤジの料理記)の記事画像
カニ汁
頑張ったのに・・
ラージで炊飯
やわらか煮豚
貢物
ダッチで煮豚
同じカテゴリー(オヤジの料理記)の記事
 カニ汁 (2010-10-28 18:35)
 頑張ったのに・・ (2010-03-04 09:25)
 ラージで炊飯 (2009-10-28 16:37)
 やわらか煮豚 (2009-10-08 09:33)
 貢物 (2009-10-01 14:30)
 ダッチで煮豚 (2009-06-18 08:48)

この記事へのコメント
うわー 美味しそう!
これは簡単でいんじゃないでしょうか?
トマトソースかけてます??
Posted by PINGUPINGU at 2008年05月21日 17:17
★PINGUさん、どもです!

ピンポ~ン!
トマトソースであります。
簡単、美味しい? お奨めですよ!
Posted by チャイチャイ at 2008年05月21日 17:56
わっはははのは、子供には素材の美味さが解らぬ場合が、
よろしいのでごじゃりますよ、その分大人が楽しむべし!
そのことを知ったのは、20代半ば、酒の美味さを知ってからでした。
味わい系、もしよろしければご一緒に。
うちのリビングのカレンダーには「30日オフ会」と書いてあります。
ヨメ質問「何のオフ会?」駅近くでまろやかな壮行会をば。
ただし21時解散ですぞ、翌朝がありますので。
Posted by いまるぷ at 2008年05月21日 19:29
私も子供のころは・・カキフライより鳥のから揚げのほうが・・
って実は今もそうですが・・(笑)
カキもこういう料理最高ですね。
これから食事なのに・・・宅配できませんか??(笑)
Posted by ザッキー at 2008年05月21日 19:59
わはっははー第二弾です。
カキはチーズと合わせる、もしくは土手鍋がベスト! 
って、やはり大人になってからですね。

勘違いもありましたが、日程は問題なく、どうせ自営です。
日曜夜の2時間、まろやかに信州スローフード。
何にも問題ありませんですよ。
しかし、味の余韻が残りますよ、横尾まで。
Posted by いまるぷ at 2008年05月21日 20:33
これは簡単で、いけそうですね・・・
という事で、次回レシピをちょっと拝借します。(笑)
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年05月21日 22:51
★いまるぷ さん、どもです!

家の子供ら牡蠣の他にも魚系は不得意なのですが
カニだけは好物で毎回私の分まで危うくなります(笑)

牡蠣の土手鍋ですか・・・食べたい!
冷凍牡蠣がまだあるのでチャレンジしてみようかなぁ~

横尾まで・・・果たして辿り着けますかね?(不安)




★ザッキーさん、毎度です!

”鳥のから揚げ”・・私も好きなのですが・・
お腹に肉が付きそうで怖いのです~いつもセーブして食べてます!



★ぽるこ さん、どもです!

え~! ぽるこ さんには簡単過ぎませんか?
いつも・・・ぽるこ さんの作る料理に感服しております~
Posted by チャイチャイ at 2008年05月22日 07:13
牡蠣の1kgが冷蔵庫に入ってるのが凄い!!
大粒だし、出来上がりもおいしそう(^^

ガブガブですよっ、もう!(笑)
Posted by タカッキー at 2008年05月22日 10:06
★タカッキーさん、どもです!

牡蠣・・美味しいですよね~
出来れば生牡蠣が食べたいなぁ~(笑)
Posted by チャイチャイ at 2008年05月22日 16:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。