ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月08日

上高地・徳澤キャンプ場 「明神池・嘉門次小屋」






さぁ~いよいよ、明神池です!ドキッ




上高地・徳澤キャンプ場 「明神池・嘉門次小屋」

この鳥居をくぐって奥へ進みます・・・





上高地・徳澤キャンプ場 「明神池・嘉門次小屋」

間もなく・・・・明神池出入口。






上高地・徳澤キャンプ場 「明神池・嘉門次小屋」

ここで300円払って中へ~





上高地・徳澤キャンプ場 「明神池・嘉門次小屋」 上高地・徳澤キャンプ場 「明神池・嘉門次小屋」
上高地・徳澤キャンプ場 「明神池・嘉門次小屋」 上高地・徳澤キャンプ場 「明神池・嘉門次小屋」


上高地・徳澤キャンプ場 「明神池・嘉門次小屋」




いろいろ~ポーズを気取ってみましたが・・・

田舎臭さは隠せぬ様で・・・ど~も・・絵になりませんね~ガーン







20分程・・明神池で遊んだ後・・・有名な嘉門次小屋へダッシュ


上高地・徳澤キャンプ場 「明神池・嘉門次小屋」


ここで定番の岩魚の塩焼きを~食事






上高地・徳澤キャンプ場 「明神池・嘉門次小屋」 上高地・徳澤キャンプ場 「明神池・嘉門次小屋」

21番テーブルに座り・・・堪えきれずに”ビール” チョキ
岩魚塩焼き900円  缶ビール・・確か400円?忘れました・・・






上高地・徳澤キャンプ場 「明神池・嘉門次小屋」 上高地・徳澤キャンプ場 「明神池・嘉門次小屋」

岩魚・・美味いですよ! お値段が気になりますが・・お奨めです~ドキッ
囲炉裏でお兄さんが焼いてます・・・暑そうです~






ここで時計を確認。お~もう10時30分汗

そろそろ徳澤を目指さねば・・・








明神橋を渡り・・・左岸コースへ

上高地・徳澤キャンプ場 「明神池・嘉門次小屋」

明神橋を渡り終えパチリ! バックの山のお名前は?


ん~前穂高岳かなぁ~






上高地・徳澤キャンプ場 「徳澤到着」へ・・・つづく。










同じカテゴリー(バックパックキャンプ)の記事画像
上高地・徳澤キャンプを終えて
上高地・徳澤キャンプ場 「帰還」
上高地・徳澤キャンプ場 「雨中撤退」
上高地・徳澤キャンプ場 「雨の撤収」
上高地・徳澤キャンプ場 「幕営二」
上高地・徳澤キャンプ場 「幕営一」
同じカテゴリー(バックパックキャンプ)の記事
 上高地・徳澤キャンプを終えて (2008-06-22 13:21)
 上高地・徳澤キャンプ場 「帰還」 (2008-06-20 07:51)
 上高地・徳澤キャンプ場 「雨中撤退」 (2008-06-18 06:49)
 上高地・徳澤キャンプ場 「雨の撤収」 (2008-06-17 07:05)
 上高地・徳澤キャンプ場 「幕営二」 (2008-06-16 06:19)
 上高地・徳澤キャンプ場 「幕営一」 (2008-06-13 07:56)

この記事へのコメント
誘惑の多い山行・・
きっとぼくも堪えきれずにビールをおかわり・・(笑)
Posted by タカッキー at 2008年06月08日 20:12
やっぱり山価格に近いですね
しょうがないかなー
それにしても どこも絵になる所だなぁ
行かなきゃ(^^)
Posted by PINGUPINGU at 2008年06月08日 22:15
いや、絵になっていると思いますよ!
期待が高まりますねー。
Posted by SAM at 2008年06月08日 23:17
こんばんはっす、お邪魔します。
イワナと合わせるキリンクラシック、が上高地気分ですね。
明神池をバックに! 心優しき旅人に、似合ってますよ〜。
この辺りのエピソードにつながる本があるので
手に入ったらお送りしましょう。

明神橋のうしろ、右側の尖ったやつは「明神岳」で
穂高神社さんのご神体だそうです。
保育園つながりの登山家氏が最近、この山の東陵の岩場を開拓
(初登攀ルートをひらく)しているそうです。おーこわ。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2008年06月09日 01:51
池のほとりに佇む後ろ姿、バッチリ決まってますよ!
Posted by kimatsu at 2008年06月09日 08:09
岩魚の塩焼き&ビール、マイウ~なんですよね。
うん うん ここはガマンできませんよね。
Posted by nhiro at 2008年06月09日 08:11
岩魚とビール。
うまいっすよね~
明神池の辺りはスルーしてしまって
いたのですが、今度は行ってみよう!
Posted by nodon at 2008年06月09日 18:59
★タカッキーさん、どもです!

真面目にビール”おかわり”しようと思ったのですが・・・
目的地までまだ・・あるので・・必死に我慢いたしました(笑)


★PINGUさん、どもです!

山価格は仕方ないところでしょうか!
一度その目で・・・お確かめ下さ~い。


★SAMさん、どもです!

結構ダイエット・・頑張ったしなぁ~
タオルがダサいと・・家内から駄目だしが・・・・


★いまるぷ さん、どもです!

ビールの銘柄・・種類あったのですが
クラシックを選ばせて戴きました(笑)

岩場を開拓ですか・・・・恐ろしい人が居るのですね~



★kimatsuさん、どもです!

後ろ姿・・・そう言って戴けると幸いです!
前からは・・・耐えられませんよね~(笑)



★nhiroさん、どもです!

900円だけど・・・もう一度、食べたい!
ですよね~でも、もう行けないかもなぁ~
(涸沢行くと時間がなくて寄れない様な・・・)



★nodonさん、どもです!

是非、一度はご賞味下さ~い!
美味でありますよ~
Posted by チャイチャイ at 2008年06月09日 19:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。