2009年03月13日
丹沢 山歩き 塔ノ岳 戸沢周回ルート 中編
中編です。(つづきです)
8:55
左に大倉尾根と富士(ちっちゃい)を見ながら表尾根を歩きます。

それにしても良い天気に・・・・

9:03
書策小屋
ここでこの日、初めて人に出逢います~ヘルメットかぶったお兄さんです
仕事中だそうです~ヘリコプター待ってるそうです・・・・
木材等を運んだ”もっこ”(縄で編んだ網みたい奴)をヘリコプターで回収するんだそうです。
9:15
書策小屋の方を振り返ると・・・・
ヘリコプター到着・・・”もっこ”回収中です~

9:19
新大日 到着
だいぶ地面に白い物が・・・・

9:27
新雪です~

足跡が私のだけです・・・・フフフ。
9:33
木の又小屋 到着。
雪に埋もれてます~

本日はお休みのようです~

9:37
綺麗な雪道を進みます。
この辺はかなり積もってます10cm・・・吹き溜まりで20cm
パフパフではなく、ズボズボ遊びです(笑)
お~!
富士も真っ白です~
楽しい~雪道散歩を満喫。

9:40
喜んで歩いてると・・・・

鹿さんと遭遇・・・ちょっとビビリました。

(こっち・・・睨んでますよ~)
10:03
おっ、あそこが塔ノ岳山頂 尊仏山荘かなぁ?
空が青いなぁ~

そして、いよいよ・・・塔ノ岳 山頂へ

未だ・・・・・雪道には私の足跡だけです~フフフ。
後編へ・・・つづく。
丹沢 山歩き 塔ノ岳 丹沢山
丹沢 山歩き 三ノ塔 2011
丹沢 山歩き 塔ノ岳 表尾根ピストン2010
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 後編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 中編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 前編
丹沢 山歩き 三ノ塔 2011
丹沢 山歩き 塔ノ岳 表尾根ピストン2010
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 後編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 中編
丹沢 山歩き 丹沢山 蛭ヶ岳 前編
Posted by チャイ at 06:14│Comments(5)
│丹沢
この記事へのコメント
おはようございます(^。^)
地面の雪の白さと空の青さのコントラストがいいですね!
気持ち良さそーだし。。。
鹿と遭遇したときは、どうされました?
鹿の方が去っていったんでしょうか?
でも、数秒間は双方、固まってたんでしょうね(^_^;)
私も、暖かくなる前に、行ってみようかなぁ~
地面の雪の白さと空の青さのコントラストがいいですね!
気持ち良さそーだし。。。
鹿と遭遇したときは、どうされました?
鹿の方が去っていったんでしょうか?
でも、数秒間は双方、固まってたんでしょうね(^_^;)
私も、暖かくなる前に、行ってみようかなぁ~
Posted by チーズ
at 2009年03月13日 09:16

いいお天気でしたね。
踏み跡は団長殿だけ・・・
すばらしいですね。 これからもっとはまっていきますから
お山に・・・。 (ノ^o^)ノ
踏み跡は団長殿だけ・・・
すばらしいですね。 これからもっとはまっていきますから
お山に・・・。 (ノ^o^)ノ
Posted by 茶柱 at 2009年03月13日 13:39
天気、すげー良いですねぇ。
雪も綺麗で。
滑り止めとか使わなかったんでしょうか??
次はいよいよ塔ノ岳、、、
あの鐘を鳴らすのは、、、
雪も綺麗で。
滑り止めとか使わなかったんでしょうか??
次はいよいよ塔ノ岳、、、
あの鐘を鳴らすのは、、、
Posted by nut's at 2009年03月13日 15:06
どうもです。
丹沢、天気がよくてよかったですねー。
あそこって、ホントに鹿と遭遇しちゃうんですよねー。
私も始めて対面したときは、びっくらこきましたよーホント^^
丹沢、天気がよくてよかったですねー。
あそこって、ホントに鹿と遭遇しちゃうんですよねー。
私も始めて対面したときは、びっくらこきましたよーホント^^
Posted by ゆうさん
at 2009年03月13日 18:13

★チーズさん、どもです!
鹿さん・・・・逃げないんですよ~
しばし、ニラメッコですよ、カメラ向けても声かけても
驚く事も無く・・どうどうとしてました。
逃げたのは、私です(笑)
★先生、どもです!
独りで満喫するのも悪くないのですが・・・・
あまりにも人と出逢わないと、何だか寂しくて、淋しくて、さみしくて(涙)
でも・・・山歩き、気持ち良いですね~ 必ず筋肉痛にはなりますが(笑)
★nut'sさん、どもです!
お陰様で・・・nut'sさん達に、一足遅れましたが・・・行ってきました。
アイゼン持ってましたが使わないで平気でした。
次は何処行こうかなぁ~
★ゆうさん、どもです!
丹沢は何処行っても鹿さん、いっぱい居ますね~
結構大きいのも居て・・襲われたら負けちゃいそうです。
私は、すっとんで逃げる事にします(笑)
鹿さん・・・・逃げないんですよ~
しばし、ニラメッコですよ、カメラ向けても声かけても
驚く事も無く・・どうどうとしてました。
逃げたのは、私です(笑)
★先生、どもです!
独りで満喫するのも悪くないのですが・・・・
あまりにも人と出逢わないと、何だか寂しくて、淋しくて、さみしくて(涙)
でも・・・山歩き、気持ち良いですね~ 必ず筋肉痛にはなりますが(笑)
★nut'sさん、どもです!
お陰様で・・・nut'sさん達に、一足遅れましたが・・・行ってきました。
アイゼン持ってましたが使わないで平気でした。
次は何処行こうかなぁ~
★ゆうさん、どもです!
丹沢は何処行っても鹿さん、いっぱい居ますね~
結構大きいのも居て・・襲われたら負けちゃいそうです。
私は、すっとんで逃げる事にします(笑)
Posted by チャイ
at 2009年03月14日 17:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。