2008年09月10日
昨日の料理
昨日も・・・懲りずに焼き焼きしたのですが

大した物・・・焼かなかったので

これ、

”鯵のたたき”・・・・3回目

ちなみに2回目

あまり進歩してないなぁ~

Posted by チャイ at 18:05│Comments(6)
│オヤジの料理記
この記事へのコメント
無駄な身を残さず、上手に捌かれてますね〜
最近、我が家では、「鯵のなめろう」がブーム。
「鯵のなめろう丼」で、子供もご飯のおかわり連発です(爆)
でも、"食べたい"よりも、私が鯵を"捌きたい"から、なめろうを作っているというのが…『不都合な真実』であります(汗)
最近、我が家では、「鯵のなめろう」がブーム。
「鯵のなめろう丼」で、子供もご飯のおかわり連発です(爆)
でも、"食べたい"よりも、私が鯵を"捌きたい"から、なめろうを作っているというのが…『不都合な真実』であります(汗)
Posted by マシン at 2008年09月10日 19:30
いや~
ここまでくればかっこいいっすよ~!
さすがは兄弟子らしくおしゃれ具合は・・
かなりの進歩のようですが・・・(笑)
ここまでくればかっこいいっすよ~!
さすがは兄弟子らしくおしゃれ具合は・・
かなりの進歩のようですが・・・(笑)
Posted by ザッキー at 2008年09月10日 20:17
上手いじゃないですかぁ\(^^)/
次はなめろうで一杯ですね(^^)v
次はなめろうで一杯ですね(^^)v
Posted by tomo0104@携帯 at 2008年09月10日 20:52
おお!これは!着実に進化されてますね。
いつか湘南の夜におよばれしたいものです。
いつか湘南の夜におよばれしたいものです。
Posted by kimatsu at 2008年09月10日 22:55
お見事です!何気に紫蘇の枚数が増えているのも良いですね~。アジ好きの私にとってはたまらないです。。。(^^
Posted by kon at 2008年09月11日 10:07
★マシンさん、どもです!
お~”鯵のなめろう”がブームですか!
難しいんですかね?チャレンジしてみよっかなぁ~
★ザッキーさん、どもです!
そんな事ないのですよ!
何か前回より酷いような・・・毎日造れば良いのですが
忘れちゃうんですよね~間が空くと(笑)
★tomo0104さん、どもです!
次は”なめろう”ですか・・・
造り方分かりません~調べてみま~す!
★kimatsuさん、どもです!
こんな物でよろしければ・・・
いつでも進呈いたしますよ!
難点は・・・私の手垢付ですけどね。
★konさん、どもです!
お恥ずかしい限りで・・・
鯵・・・美味しいですよね~刺身でも焼いても・・好きです、私も。
お~”鯵のなめろう”がブームですか!
難しいんですかね?チャレンジしてみよっかなぁ~
★ザッキーさん、どもです!
そんな事ないのですよ!
何か前回より酷いような・・・毎日造れば良いのですが
忘れちゃうんですよね~間が空くと(笑)
★tomo0104さん、どもです!
次は”なめろう”ですか・・・
造り方分かりません~調べてみま~す!
★kimatsuさん、どもです!
こんな物でよろしければ・・・
いつでも進呈いたしますよ!
難点は・・・私の手垢付ですけどね。
★konさん、どもです!
お恥ずかしい限りで・・・
鯵・・・美味しいですよね~刺身でも焼いても・・好きです、私も。
Posted by チャイ
at 2008年09月12日 07:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。