2009年06月20日
レスキュー費用保険
ヤマケイJOY見てたら・・・・発見!その2
5,000円ポッキリで・・・・300万円
これ安いし、保障範囲もバッチリだし~良いんじゃないですか~

詳しくは・・・こちら

レスキュー費用保険
因みに・・私が3月に申し込んだ山岳保険
来年から、これにしようかなぁ?
Posted by チャイ at 18:46│Comments(10)
│登山・トレッキング関連
この記事へのコメント
うーん・・
私は何も入ってませんが・・
もう少しまともな山遊びをするとなると
必要なんでしょうね・・
さっそく候補の一つにします!
私は何も入ってませんが・・
もう少しまともな山遊びをするとなると
必要なんでしょうね・・
さっそく候補の一つにします!
Posted by ザッキー at 2009年06月20日 19:18
私もこれですよ。以前のレスキュー費用共済(日本山友クラブ)から引き続きの加入です。
渓流釣りにもOKなので迷わずこれですよ!!
渓流釣りにもOKなので迷わずこれですよ!!
Posted by ぐらっちぇ at 2009年06月20日 21:46
サイト運営し始めた者なんですが、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
http://hikaku-lin.com/link/register.html
こちらより、相互リンクしていただけると嬉しいです。
まだまだ、未熟なサイトですが、少しずつコンテンツを充実させていきたいと思ってます。
突然、失礼しました。
zaKTe7id
http://hikaku-lin.com/link/register.html
こちらより、相互リンクしていただけると嬉しいです。
まだまだ、未熟なサイトですが、少しずつコンテンツを充実させていきたいと思ってます。
突然、失礼しました。
zaKTe7id
Posted by hikaku at 2009年06月20日 23:35
そろそろ考えようかなァ~
なんて思っていたところ・・♪
こういうのもあるんですね(^^
なんて思っていたところ・・♪
こういうのもあるんですね(^^
Posted by タカッキー at 2009年06月21日 00:25
★ザッキーさん、どもです!
私も初め・・・保険なんて要らないよ~
そんな危ない所行かないし・・って思ってました。
でも、捻挫しただけで自力下山出来なくなる可能性もある事を知り
加入した次第です。ヘリコプター1回150万かかるそうです(恐)
★ぐらっちぇ さん、どもです!
やっぱり同じ保険でしたか!微妙に名前が違うので・・・
じゃ、安心ですよね~次回はこれに入ろうと考えてます。
★hikakuさん、はじめまして!
サイト拝見させて戴きましたが・・・内容がアウトドアとは関係ないようなので
リンクの件は遠慮させて下さいませ、すみませんです。
★タカッキーさん、どもです!
もしも、の時の為に・・・加入お奨めいたします
けして保険会社の回し者では御座いませんが(笑)
★
私も初め・・・保険なんて要らないよ~
そんな危ない所行かないし・・って思ってました。
でも、捻挫しただけで自力下山出来なくなる可能性もある事を知り
加入した次第です。ヘリコプター1回150万かかるそうです(恐)
★ぐらっちぇ さん、どもです!
やっぱり同じ保険でしたか!微妙に名前が違うので・・・
じゃ、安心ですよね~次回はこれに入ろうと考えてます。
★hikakuさん、はじめまして!
サイト拝見させて戴きましたが・・・内容がアウトドアとは関係ないようなので
リンクの件は遠慮させて下さいませ、すみませんです。
★タカッキーさん、どもです!
もしも、の時の為に・・・加入お奨めいたします
けして保険会社の回し者では御座いませんが(笑)
★
Posted by チャイ
at 2009年06月21日 16:45

おぉ、これは安い!
内容吟味の上、来年度から自分もこれにします。
内容吟味の上、来年度から自分もこれにします。
Posted by 茶柱 at 2009年06月21日 18:41
おお! この保険は、松本の会社なのであります。
で、ローカル媒体にはよく登場するのであります。
さらに、オフィスが近所で、毎日のように前を通るのであります。
そんな訳でありまして、お勧めでありますよ。
しかもですね、オフィスが入居してるビルの大家が
家具屋さんなんですけどね、家具屋の前のスペースで
神輿の組み立てとか、やらせてもらってる訳でしてね。
ええ、大変にお世話になってるのですよ、大家さんに。
だからいっそう、お勧めなのでありますよ。
で、ローカル媒体にはよく登場するのであります。
さらに、オフィスが近所で、毎日のように前を通るのであります。
そんな訳でありまして、お勧めでありますよ。
しかもですね、オフィスが入居してるビルの大家が
家具屋さんなんですけどね、家具屋の前のスペースで
神輿の組み立てとか、やらせてもらってる訳でしてね。
ええ、大変にお世話になってるのですよ、大家さんに。
だからいっそう、お勧めなのでありますよ。
Posted by いまるぷ
at 2009年06月22日 10:59

★殿、どもです!(先生、お師匠、顧問 改め)
これ・・安いですよね~
あとは殿に吟味して戴き・・・
GOサインを待つばかりであります!
★隊長殿、どもです!
お~!なんとまぁ、隊長がお世話になってる
大家さんのビルにオフィスがあるのですね!
で、そこに綺麗なOLさんが居るのですね
もう、チェック済みだとは思いますが・・・
これ・・安いですよね~
あとは殿に吟味して戴き・・・
GOサインを待つばかりであります!
★隊長殿、どもです!
お~!なんとまぁ、隊長がお世話になってる
大家さんのビルにオフィスがあるのですね!
で、そこに綺麗なOLさんが居るのですね
もう、チェック済みだとは思いますが・・・
Posted by チャイ
at 2009年06月22日 14:37

この保険は病気も補償してくれるのですね。
歳を取ってくると、事故だけでなく急な病気も心配なので
安心な保険かもしれませんね。
歳を取ってくると、事故だけでなく急な病気も心配なので
安心な保険かもしれませんね。
Posted by のんピー
at 2009年06月26日 21:13

★のんピーさん、どもです!
この保険かなり補償範囲が広いのです
おまけにリーズナブルな価格・・・・
後は茶柱先生のGOサインが出れば来年からはこれに。
この保険かなり補償範囲が広いのです
おまけにリーズナブルな価格・・・・
後は茶柱先生のGOサインが出れば来年からはこれに。
Posted by チャイ at 2009年06月27日 07:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。