ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月31日

トコトン八ヶ岳







去年、買いそびれた・・・・ヤマケイJOY 秋号



ヤフオクで手に入れました!チョキ





なんてったって、特集が

「秋だ!トコトン八ヶ岳」ですから・・・・


トコトン八ヶ岳






今年の秋は、行きますよ~八ヶ岳!ダッシュ






トコトン八ヶ岳







マップも付いてるし・・・・ドキッ









でも、行けるのは・・・1回か2回かなぁ~(涙)






同じカテゴリー(登山・トレッキング関連)の記事画像
jROに決定
検討中
振り返れば・・
ん?当選・・・
八ヶ岳進出計画
レスキュー費用保険
同じカテゴリー(登山・トレッキング関連)の記事
 jROに決定 (2010-03-20 18:12)
 検討中 (2010-02-17 19:04)
 振り返れば・・ (2009-09-28 07:58)
 ん?当選・・・ (2009-08-27 16:06)
 八ヶ岳進出計画 (2009-07-26 14:01)
 レスキュー費用保険 (2009-06-20 18:46)

この記事へのコメント
おおお。八つやっぱり八ヶ岳。
どこから攻めましょうか。
美濃戸から行くのが常道ですが、
ここはちょいとひねって、東からにしませんか。
ええ、県界尾根のクサリ場の登りも
捨てがたーいものなのですよ。
標高差は1,200ぐらいだったと思いますよ、
先日のことを思い出せば、楽勝楽勝。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2009年08月31日 10:04
そうそう、10時間歩くことを考えたら楽勝ですよー
八つは温泉もいっぱいありますしね。

まずはドコから攻めましょうか。
Posted by nut's at 2009年08月31日 12:08
こんにちは。

お。奇遇ですねえ。ワタシも一ヶ月後に北八ツで「暮らす」予定です。
このマップも、カバンに入れて持ち歩いてます(w
Posted by ラード at 2009年08月31日 18:15
おぉ、奇遇ですねぇ。

わたくしめも考えていたところですよ。
ただ、自分はヘタレなので県境尾根からはきついっすよ。
nut’sさんに蹴りあげられるのも痛いですし・・・
できれば早朝行者で幕営、赤岳ピストン宴会がいいです。

トオルさんとらんどさんもそれがいいと言ってましたよ。ヾ(´▽`)
Posted by 茶柱 at 2009年08月31日 19:09
私もコレ持ってますよ^^

あれっ、権現岳ではなく赤岳ですか!?
行きませう、行きませう!
・・・・ところで、そこ森林限界以下なのですよね?
・・・・あの、まさか火曜日日帰りじゃないですよね?
Posted by らんどらんど at 2009年08月31日 21:50
チャイさん

9/15発売の「PEAKS」は八ヶ岳特集ですぅ♪
Posted by jun at 2009年08月31日 22:44
いつでも出撃出来る体制を整えておりますよ

赤岳でも権現岳でも構いませんので
是非幕営宴会致しましょう
Posted by トオル at 2009年09月01日 12:43
★隊長殿、どもです!

県界尾根、気になってます~
たかね荘のキャンプ場、一張り3,500円
人数関係なしで風呂代込みだそうです。
微妙な感じです・・・・



★nut'sさん、どもです!

温泉・・いいですね~下山した後~
まずは赤岳、行ってみたいです!



★ラードさん、どもです!

えっ、北八ツで「暮らす」・・・・・
引越しですか?北八ツに?うらやましい~(笑)



★先生、どもです!

え~!県界尾根ってキツイのですか?
じゃ、軍曹にピッタリじゃないですか!(笑)
あぁ・・らんど さんも軍曹にしばいて貰いましょう!



★らんど さん、どもです!

まさか?火曜日日帰り?
ん~~~なんも言えない・・・(汗)




★jun さん、どもです!

おぉ~! 凄い情報ありがとうございま~す。
たぶん、きっと、内容確認して買います(笑)




★兄貴、どもです!

幕営宴会したいですよね~
今、秘策?を練っております! 赤岳・・行きたい!
Posted by チャイ at 2009年09月02日 07:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。