2009年09月02日
槍ヶ岳 踏破記 その5
その1 は・・・こちらから
その2 は・・・こちらから
その3 は・・・こちらから
その4 は・・・こちらから
2009年8月18日(火)朝です!
4:54 朝焼けです。
おっ、nut's軍曹も起きてます!

5:08 ご来光です!
さぁ、腹が減ったので朝食です。

まず、湯を沸かします・・・基本ですかね?
今朝のメニュー
白飯、牛丼、たまごスープ

完成!

いただきます!
朝から、おかわりです!

鮭フレーク!
テント内の様子など・・・
散らかってますね~

8時出発目標ですので・・のんびり撤収です!
頑張って撤収中の私。

(nut'sさん撮影)
隊長は・・ほぼ撤収完了!

(nut'sさん撮影)
全員、撤収完了!

7:55 さぁ、出発です

7:59 飛騨乗越 到着。
ここで会議です。
ここから飛騨沢を槍平へ下るか?
予定通り・・南岳へ行くか?

(隊長撮影)
いつも優しい笑顔のnut's軍曹の目が光ります!恐い!
妥協は許されません


つづく。
Posted by チャイ at 09:28│Comments(9)
│北アルプス
この記事へのコメント
完全に燃え尽きてブログを書く気がまったく出ない今日この頃、
またこの山行を思い出して、思い出の世界に閉じこもりたいと思います。
あぁ、またブログの更新から遠ざかりそうです…
朝からこんなにしっかり食べてたんですね。
まったく気付きませんでした。
またこの山行を思い出して、思い出の世界に閉じこもりたいと思います。
あぁ、またブログの更新から遠ざかりそうです…
朝からこんなにしっかり食べてたんですね。
まったく気付きませんでした。
Posted by hj at 2009年09月02日 10:18
おぉ、皆さんのテン場での様子がわかるといいのですが、
団長の散らかってますねぇ。こまいのがなくなりませんでしたか。
ここから少し楽しい縦走ですね。
その6が楽しみです。
ところで八ツの秘策とは??
トオルさんの都合はたぶん12、13では。。。違いましたっけ。
団長の散らかってますねぇ。こまいのがなくなりませんでしたか。
ここから少し楽しい縦走ですね。
その6が楽しみです。
ところで八ツの秘策とは??
トオルさんの都合はたぶん12、13では。。。違いましたっけ。
Posted by 茶柱 at 2009年09月02日 13:56
団長ちわっす。
殿様の上様から、日程まで見透かされています!
12日深夜集合、13日行動の目論見が、ばればれです!
ああ、そうだ! 僕が6日が厳しそうであります。
申し訳ありません。
おおお、朝飯に、牛丼と鮭フレーク!
タンパク質をしっかりと、が、あのスタミナの素だったのですね。
殿様の上様から、日程まで見透かされています!
12日深夜集合、13日行動の目論見が、ばればれです!
ああ、そうだ! 僕が6日が厳しそうであります。
申し訳ありません。
おおお、朝飯に、牛丼と鮭フレーク!
タンパク質をしっかりと、が、あのスタミナの素だったのですね。
Posted by いまるぷ
at 2009年09月02日 18:09

★hj さん、どもです!
もう・・・既に懐かしいですよね!
また、次の楽しみ(目標)を求めて生きて行くのですよ。(笑)
朝、しっかり食べるのは習慣ですかね?
カツ丼でも天丼でも何でもござれです~
★先生、どもです!
テン場の様子・・・・写真が少なくて、すみません~
想定以上の疲労で撮る気力が・・・・(笑)
秘策ですか! そんな大した物ではありませんです・・・
(午前中休みもらう事です)
兄貴の都合ですか?初耳ですよ~
12、13日・・9月の話ですよね? ん~
★隊長殿、どもです!
じゃ、13日で進めましょう~”てるてる坊主”ぶら下げときますから・・・
14日午前中休みもらいますから幕営宴会しましょうよ!
朝8時に高速乗れば会社、間に合いますから。
もう・・・既に懐かしいですよね!
また、次の楽しみ(目標)を求めて生きて行くのですよ。(笑)
朝、しっかり食べるのは習慣ですかね?
カツ丼でも天丼でも何でもござれです~
★先生、どもです!
テン場の様子・・・・写真が少なくて、すみません~
想定以上の疲労で撮る気力が・・・・(笑)
秘策ですか! そんな大した物ではありませんです・・・
(午前中休みもらう事です)
兄貴の都合ですか?初耳ですよ~
12、13日・・9月の話ですよね? ん~
★隊長殿、どもです!
じゃ、13日で進めましょう~”てるてる坊主”ぶら下げときますから・・・
14日午前中休みもらいますから幕営宴会しましょうよ!
朝8時に高速乗れば会社、間に合いますから。
Posted by チャイ at 2009年09月02日 21:22
え、秘策で八つへ? ああ、でも残念ながら僕は。。
トレックライズの寝心地はいかがでしたでしょうか。
トレックライズの寝心地はいかがでしたでしょうか。
Posted by kimatsu at 2009年09月02日 21:27
★部長殿、どもです!
すみません・・・いつも変則日程で。
ライズ嬢は、最高でしたよ!向かうところ・・・敵なしです(笑)
すみません・・・いつも変則日程で。
ライズ嬢は、最高でしたよ!向かうところ・・・敵なしです(笑)
Posted by チャイ at 2009年09月02日 21:30
憧れの槍登頂!
おめでとうございますぅ~♪
立派な山男だわ、もうぉ~
いつぞや、私も・・
そのときは、ナビよろしくお願いします(^^
それにしても はしごは、恐そうですよぉ~
おめでとうございますぅ~♪
立派な山男だわ、もうぉ~
いつぞや、私も・・
そのときは、ナビよろしくお願いします(^^
それにしても はしごは、恐そうですよぉ~
Posted by タカッキー
at 2009年09月02日 23:21

私的に、お泊りでの至福の時は、やはり夜明け直前だと思うのですよ。
で、あれっ、13日行動ですか!?
もしかしたら、痕跡を残せるかもしれません(笑)
で、あれっ、13日行動ですか!?
もしかしたら、痕跡を残せるかもしれません(笑)
Posted by らんど
at 2009年09月03日 00:08

★タカッキーさん、どもです!
ありがとうございま~す!
もう・・・ボロボロでしたけどね(笑)
お槍さま・・・2泊で行けば楽勝ですよ!
ナビ出来るほどの知識、技量はありませ~ん。
ハシゴは下見なければ大丈夫です(笑)
★らんど さん、どもです!
そうですね~夜明け前の時間・・・・
私も好きです、あの孤独のひと時。
えっ、本当ですか!期待してますよ!
一応確認ですが、10月の話ですからね。
ありがとうございま~す!
もう・・・ボロボロでしたけどね(笑)
お槍さま・・・2泊で行けば楽勝ですよ!
ナビ出来るほどの知識、技量はありませ~ん。
ハシゴは下見なければ大丈夫です(笑)
★らんど さん、どもです!
そうですね~夜明け前の時間・・・・
私も好きです、あの孤独のひと時。
えっ、本当ですか!期待してますよ!
一応確認ですが、10月の話ですからね。
Posted by チャイ at 2009年09月03日 05:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。