2009年09月03日
槍ヶ岳 踏破記 その6
その1 は・・・こちらから
その2 は・・・こちらから
その3 は・・・こちらから
その4 は・・・こちらから
その5 は・・・こちらから
8:18 振り返ると・・
お槍さまと山荘。
山荘の下にカラフルなテントが・・・昨夜の幕営場所です!

8:27 大喰岳(3101m) 到着

ここで、隊長命令により大撮影会を開催。
隊長の指示によりシャッターを切る私。
(HJ/ODさん撮影)
(HJ/ODさん撮影)
この時私のカメラに収まった画像参照。
(HJ/ODさん撮影)
残念ながらこれはボツになったようだ!
実際はこんな感じ。

この後・・・隊長は緊急で便通を催す事となる。(笑)
8:49 眺望抜群の稜線を進みます。

前を行く・・HJ/ODさんとjunさん
9:14 息を呑む絶景が広がります~

9:16 中岳(3084m) 到着です。

先行した筈の隊長の姿が見えません・・・
本人曰く・・危なかったそうです~全量持ち帰りだそうです(笑)
9:57 途中・・・雪田に飛び乗り
無邪気に遊ぶnut's軍曹。

10:44 南岳への最後の登り

槍隊放題隊。
10:47 南岳(3032m) 到着。
独りで記念撮影。


南岳小屋と穂高の山々

11:04 南岳小屋 到着。
昼食にします。
(HJ/ODさん撮影)
つづく。
Posted by チャイ at 05:50│Comments(10)
│北アルプス
この記事へのコメント
おはよーございます
5.6枚目
いいですね~
特に6枚目は最高~ です
いいっすね~
朝から、
笑かして貰いました
サンクスです

5.6枚目
いいですね~
特に6枚目は最高~ です

いいっすね~
朝から、
笑かして貰いました

サンクスです


Posted by yuma11 携帯 at 2009年09月03日 07:31
メイキング映像まで入ってお得感です。
隊長には御槍様の罰が当たったのですねえ。
隊長には御槍様の罰が当たったのですねえ。
Posted by kimatsu at 2009年09月03日 09:39
祟りじゃあ、って、罰当たり太郎です。
もう二度と、聖なる穂先をいたずらしようなどと
思わないことをお誓い申し上げる次第ですよ。
もう二度と、聖なる穂先をいたずらしようなどと
思わないことをお誓い申し上げる次第ですよ。
Posted by いまるぷ
at 2009年09月03日 10:19

あああの時は楽しかった、、と遠い目をしてぼんやり。。。
Posted by nut's at 2009年09月03日 13:01
うぅ・・・楽しそうですぅ
いいんですよ。来週八ツで宴会やりますから。
トオルさんとらんどさんが遊んでやるっていってくれました。
ところで、今度は10月の平日ですか・・・
いいんですよ。来週八ツで宴会やりますから。
トオルさんとらんどさんが遊んでやるっていってくれました。
ところで、今度は10月の平日ですか・・・
Posted by 茶柱 at 2009年09月03日 15:08
お天気が。
この犯罪的な快晴が。
くやしいですッ・・・・(・∀・;)
この犯罪的な快晴が。
くやしいですッ・・・・(・∀・;)
Posted by ラード at 2009年09月03日 18:15
来週は、テント番をすることになったらんどです。
おお、「地球」を歩いてるって感じがしますね~
いまさんは、まさしく 有頂天 のようですし(笑)
チャイさんも、ミニスコ使えば良かったのに~
おお、「地球」を歩いてるって感じがしますね~
いまさんは、まさしく 有頂天 のようですし(笑)
チャイさんも、ミニスコ使えば良かったのに~
Posted by らんど
at 2009年09月03日 22:51

★yuma11 携帯さん、どもです!
そうですか~笑って戴き光栄です~
現場にいたら・・・腹抱えます、痛いですよ!
★部長殿、どもです!
ええ、みんなでお槍さまの祟りだ!呪いだ!
と、噂しておりました。楽しかったです~
★隊長殿、どもです!
撮影者の腕が今一なので出来上がりの構図が
思い通りに行かなくてすみません。
でも間に合って良かった・・(笑)
★ nut'sさん、どもです!
本当に楽しかったですね~天気は良いし・・・・
もうすぐレポも完結です・・・あぁ~
★先生、どもです!
5人ぐらいで山歩きがちょうど良い感じでした
これより多くても少なくても、この雰囲気は味わえ無い様な気がします。
おぉ~来週・・皆様集合ですか!
八つで宴会ですか!いいなぁ~・・・
いつも平日ですみません・・・いつか必ず!
★ラードさん、どもです!
すみません~ピンポイントで出撃ですので・・
たまたま晴れに恵まれたのです~
誰が晴れ男なのでしょう?
因みに私は雨男ですから、下山中・・二度ほど雨に(笑)
★らんど さん、どもです!
お~! 来週は皆様・・集合の様で
テント番とは言わず上え上え・・・・
私もミニスコ携行してたのですが
緊急事態にはいたらず、まだ未使用状態です!
いつか必ず私を救ってくれると信じております(笑)
そうですか~笑って戴き光栄です~
現場にいたら・・・腹抱えます、痛いですよ!
★部長殿、どもです!
ええ、みんなでお槍さまの祟りだ!呪いだ!
と、噂しておりました。楽しかったです~
★隊長殿、どもです!
撮影者の腕が今一なので出来上がりの構図が
思い通りに行かなくてすみません。
でも間に合って良かった・・(笑)
★ nut'sさん、どもです!
本当に楽しかったですね~天気は良いし・・・・
もうすぐレポも完結です・・・あぁ~
★先生、どもです!
5人ぐらいで山歩きがちょうど良い感じでした
これより多くても少なくても、この雰囲気は味わえ無い様な気がします。
おぉ~来週・・皆様集合ですか!
八つで宴会ですか!いいなぁ~・・・
いつも平日ですみません・・・いつか必ず!
★ラードさん、どもです!
すみません~ピンポイントで出撃ですので・・
たまたま晴れに恵まれたのです~
誰が晴れ男なのでしょう?
因みに私は雨男ですから、下山中・・二度ほど雨に(笑)
★らんど さん、どもです!
お~! 来週は皆様・・集合の様で
テント番とは言わず上え上え・・・・
私もミニスコ携行してたのですが
緊急事態にはいたらず、まだ未使用状態です!
いつか必ず私を救ってくれると信じております(笑)
Posted by チャイ at 2009年09月04日 06:14
槍に行ったんですかーー
来年は僕もそちらからチャレンジしてみたいと思ってます。
槍、南岳、キレットを超えて、北穂、そしてからさわ。。。
3泊か4泊・・・休みがとれれば行ってみたいです。
楽しそうだし、
特に晩餐が男の世界感がでて格好よかったです。
続きも楽しみにしてます。
来年は僕もそちらからチャレンジしてみたいと思ってます。
槍、南岳、キレットを超えて、北穂、そしてからさわ。。。
3泊か4泊・・・休みがとれれば行ってみたいです。
楽しそうだし、
特に晩餐が男の世界感がでて格好よかったです。
続きも楽しみにしてます。
Posted by ちょーちゃん
at 2009年09月05日 20:01

★ちょーちゃん さん、どもです!
もっとゆっくり2泊か3泊くらいで行ければ良いのですが・・
連休が難しく、強行スケジュールになりました(笑)
同行者の方々には迷惑かけちゃいました。
標高3000mの世界での宴会思い出深いひと時でありました!
もっとゆっくり2泊か3泊くらいで行ければ良いのですが・・
連休が難しく、強行スケジュールになりました(笑)
同行者の方々には迷惑かけちゃいました。
標高3000mの世界での宴会思い出深いひと時でありました!
Posted by チャイ at 2009年09月06日 06:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。