ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月14日

2009今年の外遊び 前編





12月も半ばにさしかかり・・・

今年もそろそろ終わりそうなので総集編を。チョキ








1月6日(火) 丹沢 山歩き 三ノ塔

2009今年の外遊び 前編
大先輩との出逢いと別れハート











1月18日(日) 懐メロキャンプ

2009今年の外遊び 前編
ジョージ師匠との恒例キャンプ(三年目)、ゆたサンも飛び入り参加。
唄いまくって楽しかったです!










1月27日(火) 丹沢 山歩き シダンゴ山 ・宮地山

2009今年の外遊び 前編
初めてD40担いで山歩き・・・良いお天気で眺望最高でした!









2月17日(火) 丹沢 山歩き 梅ノ木尾根 大山

2009今年の外遊び 前編
バリエーションルート・・・で少々恐かったです!
風が強く・・・・飛ばされました!帽子が。男の子エーン









3月10日(火) 丹沢 山歩き 塔ノ岳 戸沢周回ルート

2009今年の外遊び 前編
思わぬ雪遊びができて楽しかったです。ドキッ











3月17日(火) ポカポカ・・・お花見キャンプ

2009今年の外遊び 前編
まりにゃん さんとのポカポカキャンプ。












3月24日(火) 丹沢 山歩き 鍋割山

2009今年の外遊び 前編
息子たちとの山歩き、良い記念になりました!キラキラ











4月21日(火) 丹沢 山歩き 烏尾山 行者ヶ岳

2009今年の外遊び 前編
紅い靴のデビューでありました。(雨天決行)










5月4日・5日(月)(火) 甲州 櫛形山の旅

2009今年の外遊び 前編
たくさんの方達にお目にかかれました!茶柱先生とのツーショットキラキラ











5月19日(火) 陣馬山~高尾山 縦走

2009今年の外遊び 前編
高尾山の山頂で独り・・・・観光客に囲まれて、浮いてしまいました(汗)




後編へつづく。




同じカテゴリー(世迷言)の記事画像
お知らせ。
新しい物ばかりで・・・
2010外遊び総集編 後半
2010外遊び総集編 前半
アラジンクッキング
ポーク&ガーリックピラフ
同じカテゴリー(世迷言)の記事
 更新終了のお知らせ。 (2011-05-19 15:25)
 お知らせ。 (2011-04-20 17:59)
 新しい物ばかりで・・・ (2011-02-02 18:30)
 2010外遊び総集編 後半 (2010-12-30 06:44)
 2010外遊び総集編 前半 (2010-12-27 16:29)
 アラジンクッキング (2010-12-19 18:38)

この記事へのコメント
団長の足跡を見るとだれよりも団長が歩いているんでしょうね。
やっぱやる気の違いを感じさせられます。

歳とともにだんだんどうでもよくなってくる自分が怖いです。
やっぱ呑んでいる時が一番幸せなんでしょうかねぇ。
Posted by 茶柱 at 2009年12月14日 08:48
団長、アレですよ。
ひとつひとつの山歩きが、こうして刻まれてクロニクルになると
いよいよ面白くなって来るってものですよ。
僕なんか、世間の白い眼や厳しいコトバに切り刻まれて、
そろそろ骨身をさらす頃なんですが。
今夜のおかずは、おでんで逃げてしまった、っていう
忸怩たる思いがいけないんでしょうか?
Posted by いまるぷいまるぷ at 2009年12月14日 14:37
昨日は三の塔尾根を歩いたのですが、改めて拝見して雨の烏尾尾根をいともあっさりと記述されていることに心底慄然といたしました。やはり紅い靴のパワーはすごいのでありましょうか。

来年も櫛形やりたいですね!
Posted by kimatsukimatsu at 2009年12月14日 14:46
★先生、どもです!

何だか、山歩き初めてから体調が良くなった気がしまして・・・
月に2度は、山へ行ければと思っております~
なかなか遠くの山へ行けないのが辛いところであります。



★隊長殿、どもです!

西穂へ連れってってもらって早いもんで一年過ぎました
あの独標から眺めた景色・・・忘れられません!
来年はどんな山が待っているんでしょうかね?

えっ? 「おでん」は逃げ道なのでしょうか?
家の子供曰くおでんじゃ白米は食えねえと
ほざいております・・・私も、同感ですがね。



★部長殿、どもです!

紅い靴のパワー? あるかもしれませんね!
初めて履いた訳ですから、舞い上がってたのかもしれません(笑)
でも・・・昨日歩いた山の方が・・・辛かったのですよ。

櫛形山・・・やりたいです~私も!
Posted by チャイ at 2009年12月16日 17:30
ご無沙汰しています
そーいえばお花見キャンプ今年だったのですね
その節は大変お世話になりました
随分前の気がします

残念ながら今年のキャンプは春以降行けなくなってしまいましたが
来年春以降に復帰できたらと思います

その時また声かけますので宜しくおねがいします
Posted by まりにゃん at 2009年12月21日 10:03
★まりにゃん さん、どもです!

お花見キャンプではお世話になりました。
その後、体調はいかがでしょうか?
早期回復を願っております~
こちらこそよろしくお願いいたします。
Posted by チャイチャイ at 2009年12月21日 14:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。